卒FITで充電できない! 貯まるはストレス!! 2025年10月17日 (カテゴリ: プリウスPHEV) ツイート 陽が傾き、PHEVに充電できない日が増えて来ました!! エアコンが暖房に切り替わり、 洗濯物も浴室乾燥の出番も増え、 卒FITが、PHEVまで回りません!! 電気を貯めることが出来ず、 ストレスが貯まってきました! « 前の記事へ ツイート 関連記事 ガソリンとEV比較!暖房と燃費 寒波到来で車にも厳しい季節! 電気料金高騰でEVの燃料費どうなの? EVの場合電気料金となるのですが 記事を読む PHEV電費と燃費、8月ACに37% 9月25日にもなったらエアコン使用無しで隣町まで往復できるようになりました! 距離往復で、51km バッテリー残が、8% 記事を読む 卒FITで 11月のPHVは29%もGs走行無し! 卒FITで11月のPHV充電は、29%に急減です!(10月は、96%が卒FIT) 我家のソーラーパネルは、87%が東西向きなた 記事を読む まさかのEV課税(案)! 27日の読売です! 前日ネットで散見していましたが、タイトルだけしか見てませんで、新聞を読みビックリ! 記事を読む 古いパネルは雪が張り付く 2006年製のパネルが、上3段 下の4段が、2016年に造設したパネルです! 下の4段は、陽が当たると直ぐに落雪してくれ 記事を読む 修繕費が5千円値引! 3年ぶりに元通に治りました! フェンダーだと思ったらバンパーだそうです! 10万500円の見積でしたが、 9万5千 記事を読む PHEVのガソリンが減らない!そろそろ更新したいけど 3月にガソリンを補給してから5カ月あまり、 自宅の太陽光発電で充電出来てしまうので、 ついつい、EVで走ってしまう! 記事を読む 卒FIT EVの魅力とブラックアウトその2 前回の 完全にブラックアウトです! は、間違ってました! トヨタさん優しんです。 プリウスPHVには、100V 6Aへの切替 標 記事を読む PHEVのエンジンが勝手に稼働する3月! 今日も勝手にエンジンが稼働してしまいました! 意に反してエンジンに動かれるとガッカリしてしまいます! 大してエンジン音が 記事を読む アシストブレーキ 凍った路面でどうしてくれる? プリウスPHVが、2025年で減価償却満了の6年目に入ります! 前回のプリウスもPHVでしたが、 アシストブレーキを期待 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。