月別: 2025年1月
auの請求情報のアプリ「My au」のログイン不能から脱出!
au代理店に出向いてやっと「My au」にログインできました!
原因は、iPhoneの設定だったとのこと!
「icloudのプライベ
...(⇒記事を読む)
償却資産の申告用の用紙が昨年末に届いていました!
数年前にeLTAXにチャレンジも途中で断念しており、
しばらく手を付ける気がしていませんでしたが、
再チャレンジしてみました!
しかし、c
...(⇒記事を読む)
1月6日から7日にかけて雨模様で
写真の雪もパネルから自然落下してくれました!
パネルの下の雪山も除去して今後数回の降雪に耐えられそうです!
1週間ほどの天気予報では雪マークがないのですが、
...(⇒記事を読む)
息子一家四人家族が、1月1日から4日にかけて帰省してくれました!
時を併せるように猛烈寒波も到来中!!
したがって、屋根のソーラーは雪を被り、
我々を併せて6人滞在のエアコン煖房や湯沸かしなど
...(⇒記事を読む)
先を見越さない作業
先を見ると作業意欲が減退していまう!
雪が重い「力仕事」で、
10分おきに休憩しながら
9時過ぎに開始して12時少し前に終了
一列を残しましたが、発電再開です!
...(⇒記事を読む)
1月5日
今朝も10cm積雪上乗せで売上無しが継続中です!
息子一家の帰省ということもあり現地作業は中止していましたが、
昨日の最終便で帰宅!
本日から通常作業に入れるのですが、
雪
...(⇒記事を読む)
1月3日 朝から晴天!!
昼でもマイナス2℃
終日マイナスの日は、真冬日!
二日続きの積雪が自然落雪してくれる事を期待していましたが、
凍結したのか落雪してくれません!
したがて、無
...(⇒記事を読む)
今時期の写真は、見栄えが同じなので、
使い回しの写真ですが、
今日も雪カキです!
3月まで頑張るしかありません!
...(⇒記事を読む)
2024年末の労働が、売上として上がりました!
1月1日は、2,930円の売上
しかし、2日は、20cm以上の積雪でしばらく無発電が続きそう!!
...(⇒記事を読む)
2025年
明けましておめでとうございます!
・女川原発が2024年12月から営業運転開始
東京方面への送電を期待していましたが、
・送電容量を残した約定で廃棄され続けた2024年東北の再
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun