電気溢れる東北に女川原発上乗せの2025 2025年1月1日 (カテゴリ: 出力制御を考える) ツイート 2025年 明けましておめでとうございます! ・女川原発が2024年12月から営業運転開始 東京方面への送電を期待していましたが、 ・送電容量を残した約定で廃棄され続けた2024年東北の再エネ! なので、 暗い一年が、確定的な2025年です! 国や電力会社に思いを”ぶっつけたい”ところもありますが、 自身のエネルギーが勿体ないので 自分なりに良い2025年を創ることに頑張ろうと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 東北の出力制御 4,5,6月のまとめ 九州の出力制御4,5,6月のまとめ 中国エリアの出力制御4,5,6月のまとめ 出力制御は、例年7月には発動されていないので、 記事を読む 東北エリア 8月の天引きが気になる! 7月分の天引きされた売上通知をすでに受けている方も多いと思いますが、 来月(8月)が気になるところでしょう! 中部と四国 記事を読む 再エネ原発1基分廃棄して火力で発電する九州! 10月30日は、全国的に晴れたようで、九州エリアは、太陽光が奮闘! しかし、朝から原発1基分に相当する101万kwの出力制御指示! 記事を読む 中部の出力制御4,5,6月のまとめ 出力制御は、例年7月には発動されていないので、 2024年前半の出力制御も終盤を迎えています! 中部エリアもすでに積算比 記事を読む 九州エリア 8月の天引きが気になる! 7月分の天引きされた売上通知をすでに受けている方も多いと思いますが、 来月(8月)が気になるところでしょう! 中部と四国 記事を読む 九州の再エネ切り 3月途中 昨年比で半減か!! 2024年3月14日時点 出力制御実績 制御日 制御実績 再エネ出力 制御割合 1 106 記事を読む エリア間の電気送電は取引で決まる? 電力エリア間の連携線の送電はどのようにして決まるのでしょうか 上記の表は、2022年5 記事を読む 出力制御見通しの全エリアを見る! 上の写真は、各電力会社の出力制御見通しの総括です! 対象ケースは、2030年再エネ増加見込みの50%増しの 記事を読む 再エネ4割捨てさせる3月の九州!!寒けがする! 寒けがする九州エリアの出力制御指示! 3月の出力制御指示は、 2日が、 405万kw(再エネ出力1,045万kwの 記事を読む 北海道エリア 8月の天引きが気になる! 7月分の天引きされた売上通知をすでに受けている方も多いと思いますが、 来月(8月)が気になるところでしょう! 北海道電力 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。