月別: 2025年9月
先日、Suica付きのカード更新により
JR駅のATMでチャージに失敗したのですが、
モバイルSuicaを導入するとスマホでチャージ可能ということで、
iphoneの設定にチャレンジしてみました
...(⇒記事を読む)
怖い怖いキックバック!!
緊張感を持続しないとケガをします!
気温は25℃と涼しいはずなのですが、
直射日光を浴びるとまだまだ厳しい!!
今日は、陽射しを避けて伐採跡地の幼枝刈です
...(⇒記事を読む)
今日は、二件の更新をしましたが、
稀にしか行わない作業なので苦戦してしまいました!
1つは、クレジットカードの更新に伴い、
駅ネットの登録情報の変更
カード番号の入替で良かろうと思いました
...(⇒記事を読む)
EDWINのジーンズが50%になってくれません!
COOL FLEX
涼しく伸縮性があるり スゴク ラク
買増ししたく50%OFFを二年程待ちましたが、
あきらめて、20%OFFで決断して
...(⇒記事を読む)
築古マンションの窓を高断熱サッシに交換して、
「東京都から補助金を頂く」
がやっと完結しました!
補助金交付決定の書類が、息子のマンションに直接届いたとのこと!
入金日も記載されえており9
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のパネルは、年平均0.5%~0.8%劣化すると言われているらしい!
これで行くと、20年後は、85%~90%程度に低下するのが一般的とか!
パネルの種類による違いもあるらしいのでザックリした
...(⇒記事を読む)
やっと東京都窓リノベ補助金の交付決定しました!
HPの申請状況確認画面に
「交付決定を通知した」
とあります!
4カ月と9日
「通知した」とありますが、どこに通知したんだろう??
...(⇒記事を読む)
今日は、背丈を超えるジャングルの中の草刈りです!
道路の隅切りをいつも刈り込んでいるのですが、
隣の空き地の草が伸びすぎて、隅切りの刈込効果が出なく、
止む無く隣地まで草刈り拡張です!
...(⇒記事を読む)
ススキを刈込できなく困っています!
邪魔になると思いながら捨てるのが勿体なく
植栽した「さつき」
植栽の隙間に雑草が繁殖しても刈刃が届かない!
カマも振り抜けなく、抜き取りするしかありません!
...(⇒記事を読む)
今日は、8月11日に投稿した場所の草刈りでした!
1カ月経たずに元どうりになってしまいます!
しかし、9月に入ったので後1回で刈り納めになるかもしれません!
気温は、29℃
曇り空なのです
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun