巻き付く葛にイライラ! 2025年8月11日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 天気の合間を縫って草刈り再開!! 葛が勢いを増してはい回っており、 刈刃に絡まって大変です! 新しい刈り刃は、シューシュー気持ち良く刈ってくれますが、 葛のツルが絡まってくると作業ストップ! イラっとしてしながら、 道路の隅切り部分を刈り取って、 発電所まで安全な走行を確保できました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 残雪見上げ、花が咲き、トンボと休憩して戦凍に備える!! 記事を読む 作業が心地良い季節!売上はピーク 今日5月24日は、気持ちのいい晴天、風は冷たく 草刈り日和で作業をして来ました! この時期は、鼻にツーンときて鼻水がダラ 記事を読む クマが隣まで来ていた!! クマを警戒しながら巡回をしていましたが、 クマ出没情報を検索してビックリ!! なんと、隣の畑まで来ているではありませんか 記事を読む こんな季節になりました! 10日ぶりの草刈りをして来ましたが、 トンボも沢山とんでおり もうそろそろ草刈りシーズンも終わりに近づいてきたようです! 記事を読む 木の実がぎっしり!!クマにあげたい クマが喜びそうなほど木の実が沢山!! 発電所巡回なのですが 発芽したらえらいことになりそう!! そして、今日も無事 記事を読む パネル際に隣から倒木!! 大谷ドジャースの観戦で発電所の巡回をサボっている間に 隣地の木がパネル際に倒れてきていました!! 11月1日の風速約20 記事を読む 100均、資材はダイソー!経理文具はセリア!? 用事もないのに行ってしまう100均!! 好みはありますか? 私は、どちらかというとセリアがいいです! 最近、セリア 記事を読む 北東北も梅雨が明け、暑い週間! 30℃超え週間が始まったようです! 今週の予報に雨が無し! 毎日30℃超えの予報で、今日あたりでるかもしれない「梅雨明け 記事を読む 漏電警戒で刈れない梅雨! ここ最近は、梅雨らしい梅雨! 小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり! バッテリーに袋を被せ 記事を読む 数年前までの丁寧なメンテナンス パネルの葉っぱ取り用のトング パネルに傷をつけないように先端にゴム付のトング 葉っぱから油が滴り落ちる前に早め早めに撤去 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。