猛暑の東京と中部の太陽光発電状況!! 2022年8月2日 (カテゴリ: 電力エリア別発電状況) ツイート 今季最高の猛暑になりそうな8月2日、東京管内と中部管内の電力需要と太陽光の発電状況を記録しておこうと思います! 東京エリアは、 11時50分現在、電力需要5818万kwの22%1288万kwを太陽光が賄っています! 中部電力エリア 11時50分現在、電力需要2484万kwの内31%の780万kwを太陽光が賄っています! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 梅雨が明けて電力ひっ迫するのか? 北東北も梅雨が明け、蒸し暑くなってきました! 今後は、電力のひっ迫ニュースが増えてくるのでしょうか? 昨日の東京電力と東北電力の 記事を読む 中部電力も太陽光で84%!!九州四国中国東北で制御指示!の5月3日 5月3日は「日本晴れ」予報も、出力制御指示多発! 11時ごろの国内電力エリアの電気使用状況と太陽光発電の発電状況を各電力の「で 記事を読む 酷暑の九州から北海道!太陽光の貢献状況!! 6月30日は、全国的に気温が上がり電力使用が増えているので、太陽光発電の頑張り状況を調べてみました! 酷暑 記事を読む 日本晴れ4月10日!!国内電力エリアの太陽光発電量!東北も! 4月10日、今日は日本全国「晴れ」予報! 地元東北電力を見落とし追加です! 11時ごろの国内電力エリアの電気使用状況と太陽光発 記事を読む 5月5日北海道の出力制御は東北の受負い?? 5月5日も「日本晴れ」、出力制御指示多発! 13時ごろの国内電力エリアの電気使用状況と太陽光発電の発電状況です。 北海道 記事を読む 再エネ廃棄 小泉米を見習え!!原発のブレンド電気は要りません! 東海・近畿・中国が梅雨入りした6月9日 関東から南側は、曇りから雨模様なので 再エネ電気は不足状態のはず、 東京電 記事を読む 5月29日エリア別電力使用状況!西日本が暑い一日! 5月29日は、西日本が暑い一日のなっているようです! 13時少し前ごろのデータです! 全国的に気温が 記事を読む 東北電力抑制翌日も晴天!!平日の電力需要は? 4月11日(月曜日)11時の東北電力発電状況です! 今シーズン全国初の真夏日(30度超え)が、岩手県という1日でしたが、11時 記事を読む 5月4日も中部電、太陽光で83%!!制御指示は九州四国中国東北! 5月4日も「日本晴れ」で、出力制御指示多発しています! 11時ごろの国内電力エリアの電気使用状況と太陽光発電の発電状況です。 記事を読む 出力制御回避でも曇りの発電減!4月の九州 4月の九州エリアの出力制御が、減少しています! 再エネ出力見込みが過大なのか天気予報が外れているのか? はたまた、他に要 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。