信州の温泉に浸かって来ました! 2024年7月2日 (カテゴリ: 旅行) ツイート 信州は松本の美ケ原温泉に浸かって来ました! 宿は、女性に人気らしい「月の静香」 一泊2食付きで16000円と格安ながら多彩な料理で満腹に!! お酒も美味しかった! 東京にも寄ってきましたが、やっぱり人でイッパイ!! 帰宅した自宅が静かすぎて、ボーっとしています!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 旅に出たい!ドケチFIRE 神戸・鳴門・姫路城の旅を終えてから2週間経過! また、旅行に行きたい! TVでは、1泊200万円のホテルがあるらしい! 記事を読む 塩漬けで分かったJR九州の優待券!! JR西と九州の株が、塩漬けになっており、昨年の5月末に西から優待割引券の送付がありましたが、九州からは無かったのでそういうものと思っ 記事を読む 創り話が2600年信仰される不思議?! 京都で最も古い社といわれる上加茂神社! その起源は2600年以上前!! 「その昔、加茂一族の姫が、 川から流れてき 記事を読む 旅とコロナ感染、今度はインフルエンザ? 9月10日~13日に伊豆修善寺に泊り、静岡市経由で東京泊、そして山形の赤湯温泉に泊って帰宅の3泊4日の旅行! 赤湯温泉の夜に喉 記事を読む 再エネ最高峰の黒部を見てきました! 私が勝手に再エネ最高峰と思っているだけなのですが、 ずーっと何年もの念願であった黒部ダムを見ることができました! 「黒部 記事を読む 旅で見たソーラーパネルで得る土地感! 昨年、京都方面に旅行した際、新幹線の窓から見る風景に違和感! 我が東北では、東に太平洋を望み海から日の出を見ます。 しか 記事を読む ホテルに認知症ペア乱入で戸惑う! 酷暑の京都から無事に帰宅できまいしたが、 深く心に残ってしまったのが、 観光ではなく、認知症??ペアとの遭遇! & 記事を読む 先を見通した資産管理 姫路城に行ってきました! よくぞこれまで維持されて来たものです! 観光客も沢山なので資産管理費用も回収できているように感 記事を読む 観光地インフレ傾向もデフレ傾向の旅行計画 今年は、旅行計画が中々できません! 昨年の今頃は、黒部ダムに行き、9月は伊豆修善寺と徳川家康ゆかりの久能山に行きましたが、今年 記事を読む 200万円背負った都内の電車旅 先日、契約まで辿り着き、融資の本審査の結果待ちの息子のマンション 契約に際し、手付金200万円を持参して都内を1時間だけでの旅 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。