発電所の除雪始め!! 2023年11月27日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 昨日は、天気予報が大外れで晴れてきました! まだ11月なので解けるだろうと思いながら、 念のためパネル下の雪山を片付けました! 凍ってしまうと中々解けなくなってしまいます! 無駄かもしれないと思いながら2時間の作業! 2列目以降は前列の影が被さってくるので、 パネル下に押込むことによって日があたり溶けやすくなります! 昨年は、12月に入ってすぐに大雪だったので、 今年の冬は1週間早いかもしれません! 2月には雪が無くなっている予感がしてきました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 危険を感じる重たい雪!! 今日(2月14日)の雪は、パネルに危険を感じる重たい雪! 厚さ10cm程度なので、簡単に雪を落とせるだろう 記事を読む まだまだぁ~~! どすこ~い! 押し続けます! e-Tax QRコード認証 失敗例 e-Tax データ保存方法 昨日も今日も連日の積雪15cm越え! パネル下の雪山を押し散ら 記事を読む 道路の除雪塊の撤去の日 昨年の写真ですが、今日はこんな感じの撤去作業です! 自宅前もこんな状況なので、1時間30分余りかけての撤去作業 雪カキ作 記事を読む 雪が無い!楽!! まさか! と思いながら積雪の無い1月を終え2月も1週間。 暖冬と言われている2024年の1月! 平均気温は、 記事を読む 湿気雪が凍結でパネルに抱き付き! 前日の湿気雪が、夜間の氷点下で凍結! 朝方の降雪で太陽光が遮られており無発電の朝です! 湿気が強いので落雪を期待していましたが、 記事を読む 今日は売上期待の作業!! 今日もこんな感じの積雪!! 天気予報は、晴れ予報!! 早めに出動して雪下しをしてきました! ここ4日間は、曇り予報 記事を読む 野立ての雪かきで腰痛が消えた! 残念ながら今朝は、雪が降っていません! 今日は、作業が無しとなりそうです! しかし、腰の調子がいいみたい!! 毎晩 記事を読む 売上げに筋肉が付いて来た! 先を見越さない作業 先を見ると作業意欲が減退していまう! 雪が重い「力仕事」で、 10分おきに休憩しながら 記事を読む 冬の繁忙期が来た! 今日(12月1日)から冬の繁忙期です! 昨日、北国では遅い初雪が降り、パネルが薄っすら雪を被りました! 記事を読む やっと冬終い!積雪が無し! パネルの裏にずーっと残っていた積雪も無くなり、車載していた 除雪道具のスノーダンプ や 車用スノースクレイパー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。