発電停止の日 積雪5cm 久々の仕事 2024年2月22日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 夕べに降った雪! 屋根も発電停止です! 久々に仕事をもらった様な気分です! 今日は、屋根を優先して除雪してから発電所に行こうと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電でFIREできますか?GPTの回答 チャットGPTに質問してみました! 質問 「太陽光発電でFIREできますか?」 回答 「太陽光発電は、FIR 記事を読む パネルの上だけ青空の日 今日は、パネルの雪を降ろしたとたんに青空となりました! 北側は、雲が流れておりパネルの上空だけ青空です! 今日は発電良好 記事を読む 寒波、まだ暖かいマイナス2度!パネル雪上げ下ろし5段分け 寒波が、来たのか、まだなのか? マイナス2度でも汗がでる。今朝は、マイナス4.9度! 今日は積雪15cm、少し湿ってる感 記事を読む 2023仕事始めが降って来た! 元旦の夜から朝にかけて、雪が降りました! 自宅は、10cm前後だったのですが、発電所は20cm以上積ったようです! 雪が 記事を読む 昨年の今頃は除雪シーズン!今年はまだで良かった 昨年の投稿を振り返ったら11月25日から積雪で、 発電所の除雪始めは、11月27日 今年の天気予報では、11月中の積雪は無さそう 記事を読む 人力作業も限界が近くなって来た!! 発電所に入ることができません! 2月7日の発電所入口です!! 写真の様な氷の塊の除雪が、身体に響きま 記事を読む 落雪してくれる朝! 昨日は、昼でもマイナス気温で真冬日という一日でした! 積雪は、15cmを超えましたが湿気の多い重い雪で朝から落雪音で目が覚めま 記事を読む やっと冬終い!積雪が無し! パネルの裏にずーっと残っていた積雪も無くなり、車載していた 除雪道具のスノーダンプ や 車用スノースクレイパー 記事を読む 2024 初「雪下し」 2024シーズンの初「雪下し」です! 気温0℃前後なので非常に湿気た雪! ほどなく自重で落雪しそうなのですが、 シ 記事を読む 驚!大雪爪痕!もパネル下は雪置に活用!! 「令和4年も大雪の爪痕」凄いですね!! (メガソーラービジネス報道) 私も見てびっくりです! もう雪のことは、忘れそうにな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。