道路の除雪塊の撤去の日 2024年12月23日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 昨年の写真ですが、今日はこんな感じの撤去作業です! 自宅前もこんな状況なので、1時間30分余りかけての撤去作業 雪カキ作業と全く別物です! 発電所は、出入り口だけの撤去作業にとどめて、 翌日に作業を先送りしましたが、 身体がまだ小慣れていないので明日起きれるか心配です! 今日の作業は、手応えが有り過ぎました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月の出力制御分 自力回収! 昨日先送りしたパネルの雪下しとパネル下の雪も片付け完了できました! 午前の作業中で36kwの発電!! 午後を併せて100 記事を読む 人力作業も限界が近くなって来た!! 発電所に入ることができません! 2月7日の発電所入口です!! 写真の様な氷の塊の除雪が、身体に響きま 記事を読む 久々の雪仕事で発電絶好調 1カ月ぶり近くの作業のような気がします! 10cm近く湿気た雪が積もりました! 9時半から11時くらいまで1時間半で終了 記事を読む 2023仕事始めが降って来た! 元旦の夜から朝にかけて、雪が降りました! 自宅は、10cm前後だったのですが、発電所は20cm以上積ったようです! 雪が 記事を読む 復旧見込みをたてれない発電停止の雪! 今日(2月26日)の雪は、こんなもんではないのですが、 積雪の写真は、変わり映えしないので代用ですが、 湿気の多い大量の 記事を読む 除雪 円弧滑り押込み工法の勧め!! 大雪の日本海側や北海道! 大雪の雪かきは、非常に重労働です! 身体を気遣いながら頑張ってください!! 記事を読む 今日は売上期待の作業!! 今日もこんな感じの積雪!! 天気予報は、晴れ予報!! 早めに出動して雪下しをしてきました! ここ4日間は、曇り予報 記事を読む 昨年の今頃は除雪シーズン!今年はまだで良かった 昨年の投稿を振り返ったら11月25日から積雪で、 発電所の除雪始めは、11月27日 今年の天気予報では、11月中の積雪は無さそう 記事を読む 有難い作業が降ってくれました! 今日は、待ちに待った雪です! いつもの強がりではなく、待ちわびた雪の日! なまった身体には雪かきが最適です! パネ 記事を読む へこたれた気持も発電復帰で持ち直しの2024年締! こんな作業が、続いております! 「もう、止めた!!」 とへこたれぎみになってきましたが、 雪を降ろした後の青空で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。