還付金支払い手続きのメールが着信! 2024年1月23日 (カテゴリ: e-Tax) ツイート 今朝、e-Taxの還付金の記事を投稿したところでしたが、 さっき(1月23日19時)マイナアプリから還付金支払日のメールが着信しました! 精確には、税務署から連絡がきているのでメールボックスを確認して! なのですが、 支払日は、25日、あさってです! 確定申告の送信日は、1月13日 早い! 弥生会計のソフトアップデートは26日らしく毎年遅いので、 プリントアウトしてe-Taxへ入力しているため、 確定申告完了も早い! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 旧定額法の減価償却費 17年プラス6年! 私の太陽光発電設備は、自宅屋根と野立て発電の2カ所なのですが、 設置年が、4期に分かれているため、 減価償却費の算定も4 記事を読む e-Tax還付金の通知が有り確定申告完了です! 本日(1月24日)は、2件の良い知らせがありました! 1.確定申告による還付金の振込日の知らせ! 2.節電チャレンジの2 記事を読む e-Tax完了も ログイン迷路は改定マイナアプリ! 本日(1月13日)午前にe-Tax送信完了できました! au使用料の確定通知が来たので 記事を読む eTax送信で達成感か??もう見たく無い! eTax送信完了したら、決算書類の確認をしたく無くなりました! 達成感!なのか?? 今回は、1日程度で「弥生会計」からプ 記事を読む 妻の小商いは、エクセル帳簿!でetax 私の妻も2つほど小商いをしており青色申告により65万控除を受けていますが、帳簿はエクセルで作成しています。小商いが私を追い抜きそうで 記事を読む マイナとe-Tax 通知がくるくる来る! マイナンバーカードでe-Tax認証が便利!! と発信してきましたが、 一つのお知らせ案件に、4回の通知がきます! 記事を読む eTaxにログインできない!お知らせ来たのに! 国税庁から 「国税に関するお知らせをメールボックスに格納したのでお知らせします。」 のメールが入りました! しかし 記事を読む e-Tax確定申告作成が終盤に! e-Taxで確定申告の作業を始め、 前回に難儀ポイントの 1.マイナポータルのスマホ画面(アプリの改定) 2.減価 記事を読む 先進的窓リノベ補助金「一時所得」と「雑所得」の違い 先回投稿した先進的窓リノベ補助金の「一時所得」について 「一時所得」だから「雑所得」として経理しなければいけない! 勝手 記事を読む 決算 昨年比94.5%の売上! 還付金入金され決算も終了! 除雪作業もない! 暇なので決算を過年度と比較してみました! 「あれ?自動車の損害保険の計上漏 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。