北海道の出力制御4,5,6月のまとめ 2024年6月29日 (カテゴリ: 出力制御を考える) ツイート 北海道エリアの4月、5月、6月を整理! 4月は、1回発動され、40万kw 5月は、1回発動され、31万kw 6月は、回発動され、万kw 昨年(2023年度)は、 4月~6月の出力制御発動実績は無く、 10月に2回発動され、合せて25万kw (10月8日 12万kw、10月13日13万kw) これは、どう考えたらよいか?? 当面出力制御の心配はいらない?? 大型の風力発電の計画があったりで、そう単純ではないかもしれませんが?? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 四国の出力制御4,5,6月のまとめ 九州の出力制御4,5,6月のまとめ 中国エリアの出力制御4,5,6月のまとめ 出力制御は、例年7月には発動されていないので、 記事を読む 東京電力5月出力制御?昨年データは余裕!! 昨日(2月28日)読売の「東京電力、5月に出力制御の準備」報道に疑問を感じました! 2022年5月3日と4日の国内各エリアの電 記事を読む 自分で出来る出力制御対策! 自分で出来る出力制御対策!! 出力制御で年間売上が1割カットの場合は、発電所を1基増やす!! でしょうか!? 年間1割の 記事を読む 再エネ原発1基分廃棄して火力で発電する九州! 10月30日は、全国的に晴れたようで、九州エリアは、太陽光が奮闘! しかし、朝から原発1基分に相当する101万kwの出力制御指示! 記事を読む 九州 2月(2024)の再エネ発電停止 回数4割減!! 九州では相変わらず発電停止の日が続出しているようですが、 2月の状況を昨年(2023年)と2024年を比較 記事を読む 出力制御見通しの全エリアを見る! 上の写真は、各電力会社の出力制御見通しの総括です! 対象ケースは、2030年再エネ増加見込みの50%増しの 記事を読む 4月地元の出力制御!見たく無いが早め察知で金勘定! 3月から地元の東北エリアの出力制御が始まっています! 昨年は、4月に入ってからでしたが、 東北も早まる出力制御指示です! 記事を読む 中国電 再エネ廃棄の上四半期過去最高益! NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ! 今度は対馬?文献調査で20億円! 中国電力では、再エネ発電の出力制御を連発した4 記事を読む 2023出力制御で火力が増え再エネ廃棄? 昨日の投稿で、 出力制御時の2022と2023を比較して、 東北では、原発が稼働していないのに、 供給力が、200万kw近 記事を読む 東北の出力制御 4,5,6月のまとめ 九州の出力制御4,5,6月のまとめ 中国エリアの出力制御4,5,6月のまとめ 出力制御は、例年7月には発動されていないので、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。