継続は難しい!けど怠ける継続はあっという間! 2024年9月19日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 私の年代より少し上と思われる方々のウオーキング! 発電所まで巡回の途中で毎回見かける人が数人います。 「立派だなあ」 と感心しながら、自分も時々サイクリングしたりするのですが、 継続ができそうで出来ない! 走り出すと3~4日続くのですが、 「暑すぎる!」 「今日は雨だ!」 「今日の大谷さん、いい感じ!」 としている内にあっという間の1週間経過です! 怠ける継続は身に染みているようです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 青森県にも太陽光発電の銅線窃盗事件発生! 北東北でも発生してしまいました! FITポータルサイトからの情報提供メールです! 資源エネルギー庁では、警察庁、各都道府 記事を読む 涼しいグローブ更新! クールグローブの寿命が、来ました! 2020年8月26日に購入したので、二年満了まで使 記事を読む キックバック多発地帯の草刈り 今日は、隣地の伐採跡地の草刈りでした! 日陰防止の為、勝手に草刈り作業しております! ボランティアなのか薪欲しさなのか、 記事を読む パネル配線結束バンド買出し!かなり悩ましい選択!! ソーラーパネル設置後8年経過したのですが、配線を結束しているバンドの劣化が進み切損が目立ってきたので更新です。 結束バントの寸 記事を読む 草刈りに喜びを感じる時!! 草刈り復帰計画では、作業を30分まで! にしていましたが、やはり切が付くまで作業したい!! 一時間程度かかりましたが、ス 記事を読む 雑木の繁殖にクズの侵略で仕事が切れない! コナラの木だと思いますが、 実が無数落ちています! 木にもまだまだ無数の実が生っているので雪が積もるがごとく 記事を読む グランドカバー芝が”コケ”に負けるらしい! NHKBSで京都の山縣邸庭園の番組があり、 芝とコケの手入れの様子がありました! 芝庭だった 記事を読む コメリー草刈用肩掛けベルトがお勧め! 前回、コメリーで購入した草刈り用肩掛けベルトに懸念を投稿してしまいましたが、本日(9月4日)に使用してみたたらお勧めできそうでした! 記事を読む 夜間の洗浄降水で発電良好! 良かった!! 昨晩(8月5日)の洗浄降水で綺麗になりました! 9時過ぎには晴れ間が出て発電も良好!! 昨晩の雷の影響を確認することを忘 記事を読む モンスターのサストリを刈払い! 発電所の南の道路の素掘りです!! 5月14日と5月24日の2回刈払いを行ったのが手前です! 奥に繁殖 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。