草刈りに喜びを感じる時!! 2025年5月26日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 草刈り復帰計画では、作業を30分まで! にしていましたが、やはり切が付くまで作業したい!! 一時間程度かかりましたが、スッキリです!! この時期2週間で元に戻りますが、 刈り込むを気持ちがいい!! « 前の記事へ ツイート 関連記事 雑木の繁殖にクズの侵略で仕事が切れない! コナラの木だと思いますが、 実が無数落ちています! 木にもまだまだ無数の実が生っているので雪が積もるがごとく 記事を読む 汗が出ない!秋を実感 昨日に続き今日も草刈り作業! 1時間半くらいの作業で汗が全くなし!! 青空でもハンカチ不使用で作業終了 良い季節に 記事を読む 最近の草刈機!1充電で121分稼働は凄い!! 草刈りも今日からオフシーズン!! 草刈機は、2020年に購入したので更新はまだまだ先ですが、現状を調べて見 記事を読む 先延ばしも良いことがあった! 隣の土地からパネルの下まで木の根っこが伸びて来て 撤去しようしょうと3~4年先延ばししていましたが、 今日こそ根っこの撤 記事を読む フェンス際ツル刈りでヒヤリ!! フェンス沿いは、充電式草刈機で刈払いをするのですが、枝とかツルが絡まないようにするために、春先は、カマ、ナタ、ノコギリで邪魔なものを 記事を読む クールダウンが厳しくなってきた草刈り! 熱中症を警戒して作業をする日々です! 30分から1時間で切り上げるようにしていますが、 クールダウンに時間がかかるように 記事を読む 突然秋って感じ!今日の作業は葉っぱ取りから 二日雨が続き、夕べは風も強かった! 今日は草刈り作業でしたが、 葉っぱ取り作業からスタートでした! 急に秋になって 記事を読む 午後作業は即退散! やっぱり午後の草刈りは無理でした! 気温は、28℃前後なのですが日陰が無い! 腰痛等々で草刈り作業が滞っており、15分で 記事を読む 地雷を背負った草刈り! 先日は、切株だらけでキックバック多発地帯を 地雷探知機のように草刈り機で慎重に作業をしたところですが、 スギナ取りで発症 記事を読む 2回目 ブレーカー落ち! 本日(8月18日)またブレーカ落ち確認! 8月9日確認してから今シーズン2回目! 息子一家が、8月8日に帰省して以来長い 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。