突然秋って感じ!今日の作業は葉っぱ取りから 2024年9月23日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 二日雨が続き、夕べは風も強かった! 今日は草刈り作業でしたが、 葉っぱ取り作業からスタートでした! 急に秋になってしまいました! 昨日は、暖房を入れずに我慢の一日!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 流末排水修繕で熱中症に! 着工前は、 発電所敷地の流末排水を修繕しました! しかし、出来が悪すぎ!! 今日(10 記事を読む グランドカバー芝が美しい! 芝の刈込の成果がでました! 自己満足ですが、美しい! 発電所中ほどは、芝のランナー延長に苦労 記事を読む 葛の侵略!! 発電所前の道路でいつもの草刈り区間なのですが、 暑い今年は、1カ月ほど手をかけていなく、 葛の勢いが車線に入り込んでいま 記事を読む 30℃超えでの草刈りは厳しい! ワークマンから冷却ベスト!WindCore 梅雨の隙間、草刈りか投手大谷か!迷う 6月28日に刈りこんでから9日 記事を読む 隣の切株から脅威の発芽!! 昨年秋口に隣地の雑木が一部伐採されました! 残っている雑木の伐採を期待しているのですがまだ動きがありません! 切株からの発芽を心 記事を読む 発電所へ巡回が気持ち良い季節! 買物であったり、 強風であったり、 降雨であたり、 久々の自転車での発電所巡回です!! 気温も一桁前半になっ 記事を読む 隣の草刈りが広くなった! 草刈り2回目! 環境整備と将来の日陰防止のために、道路の草刈りです! 町内の方々が、隣接延線を草刈り 記事を読む 桜開花期待もメンテ作業優先で伐採! 私の発電所の隣地で、昨年秋口に伐採が始まったので、 今年は、影がなくなると期待していたのですが、 作 記事を読む ノリに乗らない町刈!攻めに攻めた草刈り 行政による草刈りは完了していましたが、路肩だけ!! 法面は、”ほったらかし”です! 今日は、自分の敷地内だけにする予定で 記事を読む パネル配線結束バンド買出し!かなり悩ましい選択!! ソーラーパネル設置後8年経過したのですが、配線を結束しているバンドの劣化が進み切損が目立ってきたので更新です。 結束バントの寸 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。