フランス頼みの原発ゴミを青森県が門前払い!! 2024年10月14日 (カテゴリ: 雑記) ツイート フランスに再処理を委託していた低レベル廃棄物の返還 「青森県六ケ所村に移送を打診も門前払い」 青森県知事は、 「門内に入り込んできましたが門の外に出てもらいました」 六ケ所村長は、 「検討の時期に無い」 いずれも門前払い!! 良くやってくれました。 しかし、10月12日の読売新聞記事では、 経団連、 「原発活用求める!!」 なんだそうです!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 キッズ大谷シャツが1万6千円!! 先日、東京で孫の誕生日プレゼントにシャツでもと、 孫一家とスポーツDEPOに! 希望のシャツを探させたところ、「これがい 記事を読む お隣さんが伐採してくれた! 西側のお隣さんが、越境していた枝を伐採してくれました! 手前の半分がまだ手付かずですが、とりあえずOKです! 「葉っぱが 記事を読む ソーラーパネルの凍結洗浄は強烈です! もうすぐソーラーパネルの藻や砂ぼこりなど綺麗ななる季節です! 昨年は、12月4日にパネルの雪下ろし初めでした! でも、注意も必要 記事を読む 太陽エネルギーの活用! 太陽エネルギーを活用中です! 手前の影は、洗濯物の影! 奥の棚にあるのは、鉢植えの花! 観賞用ではなく食用として販売する 記事を読む 雨の日ちょっとの発電で芋を焼く! 雨が降っても少々発電してくれますが、 今日は、寒くエアコン煖房を継続中です! 発電は、1kw前後で エアコン消費は 記事を読む ”ドケチ”は大損の始まりか! 今取り組んでいる負動産なりかけの不動産売却への教訓です! 今日は、陽射しが強い予報なので発電所の作業は休みとして 自宅周 記事を読む 玄関ドアに通電でスマホが鍵になる! 玄関ドアのリノベをLIKILの製品に決定し、 先日の21日にメーカーで現地検測してくれたのですが、 納入の見通しが分から 記事を読む 病になったような?ポイ活! スマホ買替でau peyゴールドカードを契約され、勧められ 9月末まで期限の特典1万8千P獲得のため、 au peyのク 記事を読む スギナ取りが耕作になっているかもしれない? 発電所の草刈りもそろそろ始めなければという状況ですが、 まずは、自宅の除草をしなければいけません! スギナの繁殖範囲が広 記事を読む 草刈りボランティアご近所様と微妙な距離感! ボランティアと称しながら、将来の影を造らないよに発電所の南側の道路の下側を除草しているのですが、時々近所の住民が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。