車検に10万円超え 2024年10月18日 (カテゴリ: プリウスPHEV) ツイート 5年目の車検を完了しました! 10万円超えの支払い!! 安い工場を探したいところですが、 プラグインハイブリットなのでデイーラーの言いなりです! 最初は、12万円超えの見積! 「高いなあ!!」 と言ったら、 「エンジンオイルを純正にしますか?」 良く見たら、1万円超えのエンジンオイル 「そんなオイルは、いりません!!」 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自動車保険がまた値上げ! 3年契約の自動車損害保険が、2月に満期になるため更新してきました! 前回は、 1年目、69,710円 2年目、67 記事を読む 冬を締めるガソリン給油! 12月以来の給油をしました。 12/30から3/14の期間に32.5リットル消費で5,700円 冬は、エンジンで暖を取り 記事を読む 車で60kmを卒FITで即日充電できる季節! 5月は、発電所の売上が伸びるいい季節ですが、 PHEVの走行にも良い季節です! 昨日(5月27日)は、隣街まで買物で往復 記事を読む 蓄電池やV2H、太陽光急減の時の充電は? 卒FITして3年経過しますが、自家消費生活の難点がPHVの充電時に発電の急減により買電に切り替わることです! 買電が、増えてし 記事を読む 卒FIT PHVとV2Hでカーボンニュートラル プリウスPHVの10月分の集計ができました。 下旬に紅葉狩りで十和田湖の山越えして八幡平までとその他数回合わせて420kmガソリン走行 記事を読む 読めそうで読めない10月の雲!! 直ぐに雲が、切れそうなのでPHVを16A(アンペア)のMaxで充電開始!! 昨日バッテリーを100%消費したので、残量ゼロ!! 記事を読む 減価償却満了近いPHEV 今年(2025)の11月で減価償却期間6年を迎える我家のPHEV 更新無しの方向が決まりつつありますが、 ちょっとだけ新 記事を読む 発電所保守管理にかかる交通費 これプリウスのメーターパネルなのですが、右側のゼロ表示部分が速度計になります。その下の10.9kmが、発電所までの往復距離です。 記事を読む 出力制御にEV普及期待!も新プリウスで滅亡! 出力制御が、多発する昨今、 EVの爆発的普及が、即効的な需給対策! と思っていましたが、 新型 記事を読む ガソリンとEV比較!暖房と燃費 寒波到来で車にも厳しい季節! 電気料金高騰でEVの燃料費どうなの? EVの場合電気料金となるのですが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。