PHV暑すぎの充電 車庫でエアコン稼働! 2023年8月28日 (カテゴリ: プリウスPHEV) ツイート 30℃超えが続く8月 PHEVで出かけ、帰宅後の車庫は車の熱がこもってサウナ状態! シャッターを閉めているのでなおさらです! 毎回ではありませんが、PHEVのスイッチを切ると エアコンを稼働していいですか?とまれに表示がでます! バッテリーを冷やすために稼働するみたい! 充電電力も加減されてしまいます! 気温が高くてもシャッターを開けなけれいけません! 車体に貯め込んだ熱の放熱 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 古いパネルは雪が張り付く 2006年製のパネルが、上3段 下の4段が、2016年に造設したパネルです! 下の4段は、陽が当たると直ぐに落雪してくれ 記事を読む PHEV電費と燃費、8月ACに37% 9月25日にもなったらエアコン使用無しで隣町まで往復できるようになりました! 距離往復で、51km バッテリー残が、8% 記事を読む V2Hの補助、東京が羨ましい!! 7月28日の読売で、プラグインハイブリット(PHV)の販売好調の記事がありました! 昨年比2倍とのこと! でも、もともと売れてい 記事を読む アシストブレーキ 凍った路面でどうしてくれる? プリウスPHVが、2025年で減価償却満了の6年目に入ります! 前回のプリウスもPHVでしたが、 アシストブレーキを期待 記事を読む 冬を締めるガソリン給油! 12月以来の給油をしました。 12/30から3/14の期間に32.5リットル消費で5,700円 冬は、エンジンで暖を取り 記事を読む 走行途中でも何時でもエンジンが発動の不思議 今時の車は、信号待ちでエンジンが止まったり、 再発進にも不安なくエンジンが発動してくれます! 当り前と言えば当り前なので 記事を読む タイヤを冬装備に! 車検のついでにタイヤを冬装備のスタットレスタイヤに交換しました! 少し早いのですが、最近のスタットレスタイヤは静かで 減 記事を読む まさかのEV課税(案)! 27日の読売です! 前日ネットで散見していましたが、タイトルだけしか見てませんで、新聞を読みビックリ! 記事を読む 修理代高騰でまたまた値上げ!車保険 東京海上! 自動車保険の保険料 東京海上日動火災保険が、 今年1月に平均3.5%程度値上げしたばかりなのに、 10月にまた値上 記事を読む 90円で100km超走るPHEV 先日(6月11日)も、隣の隣街までの往復55kmを1充電で走行できました! 写真のメータが証です! 右側のTRIP Aで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。