「水素ビジネスに逆風」読売記事

(カテゴリ: 雑記)
寒気団

「水素ビジネスに逆風!!」

出力制御を抑制できるのは「水素ビジネス!」

と期待していたので、今朝(3/17)の読売の記事にガックリです!

 

「豪州東部クイーンズランド州の電力公社が丸紅などとともに進める「グリーン水素プロジェクトを巡り、同州は公社側が求めた940億円以上の追加出資を拒否した。」

「水素への投資は、住民に手頃な価格で持続可能な電力を供給する期待に沿わない。」

と支援打ち切りを表明したとのこと!

「水素の供給先だったはずの関西電力もすでに撤退を決め、計画が頓挫する恐れがある。」

としています。

 

更に、

・「豪州電力大手オリジン・エネジーも、昨秋水素プロジェクトの中止を決定!」

・「欧州でも「水素離れ」の動きが相次ぐ。フィンランドのエネルギー大手ネステや、スペインの石油大手レプソルが事業計画の凍結・撤退を決めた。」

・「川崎重工業などが進める水素のサプライチェーン構築の実証実験では、期間中に豪州から船で液化水素を日本に運ぶ計画を断念した。」

と続いています。

 

原発ゴミ処理で崖っぷちのはずの関西電力に共感できません!

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す