タグ: ケーブル盗難
ケーブル盗難に関する報道を見ると、窃盗団のやりたい放題みたいだ。
盗難頻発のせいで、発電所の損害保険は赤字(盗難の他にいい加減な施工でのパネル飛散のせいもあるかな)。
で、どうすればよいの
...(⇒記事を読む)
9月30日と聞いていた修繕工事日は、業者が東京電力に出した希望日であって、結局、その希望は通らず、まだ決まらない。
とうとう売電停止は1か月を超えてしまった(涙)
なんとかしてほしい!
...(⇒記事を読む)
執筆:yosshi
「私たちは祖先からこの世界を受け継いだのではない。私たちの子孫からこの世界を借りているのだ。だから、我々はこの世界を完璧な状態にして返さなければならない」(ネイティブアメリカンの諺)をエネルギー分野で実践しています。
自宅屋根発電とV2H+低圧太陽光8基+小型風力3基+太陽熱温水器が稼働中で、ソーラーハック生活はver.4.0となりました。
WEBサイト:
http://shinohara2267@yahoo.co.jp
最近のコメント