再エネ投資歴ももう10年。自宅屋根太陽光を含めれば14年。
所有する発電所の数も増えてきて、売上もそこそこ大きくなってきた。
損益はまだ赤字で本業(サラリーマン)の所得税の還付を受けているが、キャッシュフローは潤沢な状況。
これまでは、ローンを利用しないと発電所を買い進めることはできなかったが、現在ではキャッシュフローで小さな中古物件なら買えるようになってきた。
今年は、1月に45kwの中古物件を自己資金で買ったのだが、その時、お金があえればさらに買ってもいいかなと思っていた物件がまだ残っていたので、新たに買うことにした。
これまで何度も「これが最後」と思って投資したのだけどやめられないね。
これで太陽光は13基目。
自分でも思い切ったことをしたものだと思う。
まあ、1度切りの人生だから、後は好きなことをやって楽しく過ごそうと思っている。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。