エコめがねのルーターが故障

(カテゴリ: 太陽光)

タグ:

7月中旬頃に、太陽光13号基の発電情報が突然取れなくなった。

異常な暑さでパワコンが故障したのかと思ったのだが、これまでの経験上、4台のパワコンが同時に止まることは考えにくいのでメンテ業者に調べてもらったら、エコめがねのルーターの故障だった。

エコめがねの稼働期間は約9年。そろそろこんな不具合も発生してくる時期なのかもしれない。

 

さて、お盆休みを挟んだこともあってか修理完了まで約1か月。

これが早いのか遅いのかはよく分からない。

 

かかる費用は、メンテ業者の出張費が税込み4万円弱。

おそらくルーターの修理費はNTTが持つのだと思うのだが・・。

 

パワコンが停止した時の逸失利益を考えれば、この程度の費用は大したことはないかな。

太陽

 

 

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す