ベルギーの風力発電視察?? 2025年8月20日 (カテゴリ: お出かけ, 風力発電) ツイート と言っても、娘がお盆に欧州旅行に行った際に、バスの車窓から撮った写真を送ってもらっただけなのだが(写真は上手くないね)・・。 ベルギーに限らず、欧州では広い平坦な場所には多くの風車が建っているのが見られるそうだ。海岸べりか高台に多い日本とは風の質が違うのかもしれない。 この娘からは多額の借金をしていて、確定申告をしなくてよいギリギリの金額の利息を支払っているから、旅行費用の半分くらいは私が出していることになるのかな?? ベタな話だが、お土産は風車の花瓶だった。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「風力発電の真実~3月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の3月の発電実績です。 1号基 5,376kwh 平均風速 5.18m(昨年3月は、6,048kwh 記事を読む 「風力発電の真実~6月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の6月の発電実績です。 1号基 3,343kwh 平均風速 4.21m (5月は、4,361kwh 4 記事を読む 「バルミューダは大丈夫か?」 バルミューダが、2023年秋より小型風力発電機実証実験を開始すると発表した。 発想は、大ヒットした扇風機の逆ということらしいが、体に優 記事を読む 「風力発電の真実~12月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の12月の発電実績です。 1号基 6,458kwh 平均風速 6.01m(昨年12月は、8,698kwh 記事を読む 「風力発電の真実~9月の発電実績」 9月の風力発電所3基の発電実績です。 <下北の1号基> 1,656kwh 3.17m (先月)3,001kwh 3.94m 記事を読む 「発電所もオイル交換」 下北半島の風力発電所2基が稼働開始後 3年を経過した。 そこで今年2回目の定期点検の際に、潤滑油の交換をすることに 記事を読む 「風力発電の真実~8月の発電実績」の巻 ムラ違いだけれど、ネットではなかなか探せない風力発電所の8月発電実績です。 以前のブログでも触れたけれど、風力発電の実績がネット上でほ 記事を読む 「風力発電の真実~10月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の10月の発電実績です。 1号基 3,106kwh 平均風速 3.94m (昨年10月は、3,812kwh 記事を読む 「風力発電所が出来るまでを紹介します。」第3回 今回は、建設担当者との面談編。 風力発電のID取得者と建設会社は別会社だったが、密接な関係があるようだ。 建設会社の担当者が、電 記事を読む 「風力発電の真実」の巻 ムラ違いだけど、再生エネルギーとして興味のある風力発電についていろいろ検討して見えてきたことをできるだけ数字をあげて書いてみたい。 紹 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。