
6月の売上通知が送信されてきました!
代理制御調整金 19,206円(4月6,034kw*8.04%*36円*1.1)
廃棄費用積立 8,316円(8,995円-代理制御分679円)
天引き額 計 27,522円
6月検針分料金 254,430円(6,425kw*36円*1.1)
天引き後売上 226,908円
天引き率 9.2%
代理制御された発電量は、売上から差引きなので、
廃棄費用積立対象発電量からも差引きとなるのですが、
「6月分廃棄費用積立額」6,034kw*1.40円=8,995円
「4月分代理制御調整電力量」485kw*1.40円=679円
「6月分廃棄費用積立額」8,995円ー679円=8,316円
と非常にややっこしい!
会計処理として、
6月売上=254,430ー19,206=235,224円
「売上」235,224円、取引手段を「売掛金」で入力、
「廃棄費用積立」8,316円は、天引きされて積立先(電力広域的推進協議会)
に入金されるので、「売掛金」を振替元として
「廃棄費用積立」への「振替」として入力です!
参考
それと、13日に5月分の入金があったので、
5月分の「売掛金」の金額を「預金」に「振替」入力して、
売掛金の回収処理となりました!
今月から代理制御の天引きが始まりますが、
積算比率が3月分なので、3月に発動された出力制御が対象
したがって、7月の売上通知が、4月に発動された出力制御分なので
ドーンと天引きとなり、翌月8月は、5月分なので
ドドーンと天引きが大きくなって行きます!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。