架台のクモの巣を掃除!! 2022年9月27日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 今日は、架台の掃除です! クモの巣は、蚊を取ってくれて助かっているのですが、湿気が集まると錆を呼んでしまうので、定期的に撤去です! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル配線結束バンド買出し!かなり悩ましい選択!! ソーラーパネル設置後8年経過したのですが、配線を結束しているバンドの劣化が進み切損が目立ってきたので更新です。 結束バントの寸 記事を読む 連続3日草刈り!ボルト蜘蛛の巣除去 30℃超えの中の草刈り3日目! 発電所前の道路の草刈りに3日かかりました! 一日1時間から1時間半程 記事を読む 敷地内排水で洗堀発生! 発電所の敷地面積が約1500坪あり、敷地の排水は一カ所に集めています! 法面への排水となるため、ブロックで保護していましたが、 記事を読む まだまだキツイ太陽光線 今日も、大谷さん7時半からだと思ってましたが、 早朝から始まっていたみたい! 8時少し前には50&51を達成!! 記事を読む 草刈りにお勧め! クールなシャツ! アンダーアーマーのヒートギアです!! これ凄いです! べとつかず、涼しいいです! 皮膚と同化しているみたい!! 記事を読む 草刈りしたい!大谷も気になる!怠けたいも 残暑の中の曇りの日! 絶好の草刈り日和なのですが、 MLB大谷も気になる!! 8時からの放送だと草刈り時間とすっか 記事を読む 山火事が怖い!キコリを先延ばし! 今日(3月25日)は、気温15℃超えで作業日和となりましたが、 テレビでは、山火事報道!! キコリを始めようか迷っていま 記事を読む 100均、資材はダイソー!経理文具はセリア!? 用事もないのに行ってしまう100均!! 好みはありますか? 私は、どちらかというとセリアがいいです! 最近、セリア 記事を読む 草刈り機6年目 元気なバッテリー 2代目 バッテリー式Hi-kokiの草刈り機 2020年に購入して、今年で6年目に入ります! 8月に購入しているので、シ 記事を読む 雨の合間を縫っての作業!!7日ぶり 戻り梅雨が明けず、なかなか作業ができません! 身体もなまってしまってよろしくありません!! 7月21 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。