築古40年マンション ぼろいサッシ交換も承諾必要! 2024年11月7日 (カテゴリ: 築古マンション) ツイート リノベ済の築40年マンションでも、 サッシは、共用施設で古いまんま! 東京都の助成金を活用して交換を目指していますが、 第一関門は、見積収集 東京都の助成金を吸い取られ感を感じがらも絞った業者 金額的に実行できそうなので、 第二の関門へ、マンション管理組合から窓交換を承諾を得ることに! 組合の費用を使わずに共用設備が更新されるので 喜ばしいこと! と思うのですが、どうなるかな? 大して大きいマンションでもないのに理事長面談が進んでいない! じれったい!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 東京都 住宅改修補助 手引きが沢山で頭がパンク! 息子の築古マンションのサッシ交換 東京都の3分の1の助成金獲得を目指していますが、 手引きや説明資料だらけで頭がパンクし 記事を読む 羨ましい東京のリノベ補助!潤う業者に?? リノベーションされた築古マンション サッシはリノベしていないらしい! 共用施設なので手を付けれないとか! リノベで 記事を読む リノベマンションの酷い施工不良発見!! 昨年末に築古ではありますが、表面的には新築並みのリノベマンションを息子一家で購入し新生活を始めているのですが、トイレから臭気漏れがあ 記事を読む 築古マンションに修繕工事談合立入検査は朗報なのか?? 築古マンションのサッシ交換工事を自前で発注し完了! サッシは共用設備なので本来はマンションの大規模修繕の対象 なのですが 記事を読む 築古マンション サッシ交換補助金交付決定! 築古マンション窓交換の助成金 ・江東区の助成金10万円 ・東京都の助成金 30万 記事を読む 古築マンション窓交換に江東区と東京都と国から補助金 息子の古築マンションのサッシ交換に補助金目指して奮闘中! 先日、マンション管理組合から承認が下りて契約かと思っていたら、 記事を読む 東京都リフォーム助成 自分で申請することに! これは、我家ですが国の補助金は数万円で安い! 「先進的窓リノベ」 とか 「子育てエコホーム支援事業」など & 記事を読む 築古マンション高騰が止らない!でもお得 昨年末に都内に住む息子のマンション購入に少々投資をし、 e-Taxの申告にもお手伝いしたところ、 中古マンションにお得が 記事を読む 東京都内のマンションに投資!! 東京都内の新築マンションの平均販売価格が1億円を超えるとか! マンションの取引価格の平均が6千万円を超えるとか、 凄いこ 記事を読む 窓交換補助金また修正依頼!3カ月目 築古マンション 東京都内の築古マンションのサッシ交換の補助金 4月末に補助金交付申請して4カ月目に入っているのですが、 また、修正依頼が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。