aupay運用ポイントが上昇して来た! 2024年11月19日 (カテゴリ: 雑記) ツイート iPhone13を昨年7月に購入し、2年経過すると 残価84,000円を支払いするか機種変更すると残価無料 となるので、ポイントを貯めて残価支払いを目指しています! ポイント運用でポイント増しをしていますが、 現在、運用益9,000Pを含め70,000Pをちょい越えまで来ました! 後8カ月なので目標まで行けそうと考えています! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 防草対策も草には好環境か? 自宅周りの防草対策にコンクリート平板を敷詰めていますが、今時期は、毎年こんな感じです! 以前は、草刈り機で 記事を読む スマートメーター化で従量制が少し前進!! 東北電力ネットワークにより発電所の売電メーターをスマートメーター化! ついでに電気使用料の定額制を使用量に 記事を読む ホームゲートウェイ値上げのハガキ! 売上は減る一方なので固定費削減として、 電気料金の従量制に移行したり、 スマホのポイ活に力を入れたりしている中で、 記事を読む 3月好天続き卒FIT自家消費も好調!! 今年の1月と2月は、過去最低の発電でしたが、3月はやっと回復傾向です! エコキュートの湯沸しもほとんど昼に 記事を読む 原油先物急騰!灯油をビビり買い!! 9月まで我慢する予定でしたが、 トランプ爆弾のおかげでビビり買いしてしまいました! 来シーズン用の灯油ですが、300リッ 記事を読む ギックリ背中 NHKあさイチも解説 今週の月曜(3月10日)に発症し、 今日(3月13日)の養生中の「ギックリ背中」 今日のNHKあさイチでも「ギックリ背中 記事を読む 隣の越境枝の伐採が完了!催促しないで良かった! あれ? 見えにくい? 松の前方にもあった小木も数本伐採してくれました! 催促しないで良かった! ただ、この 記事を読む 売上減の斜光で家の奥まで暖まる!! 太陽が低くなり売上がどんどん下がる12月!! しかし、反対に部屋の中にはどんどん陽が差し込んできて、 奥行5mを超える奥 記事を読む 103万円の壁 基礎控除拡大なら青色も連動? 所得税の対象となる収入から控除できる額の103万円 基礎控除の48万円 給与所得控除の55万円 を合計した額が、1 記事を読む 草刈り繁忙と運動不足?? 草刈り繁忙期に入りました! 熱中症を警戒しながらの作業となりますが、 運動不足解消との兼ね合いが難しい! 昨年の今 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。