2024年末の労働が、売上として上がりました!
1月1日は、2,930円の売上
しかし、2日は、20cm以上の積雪でしばらく無発電が続きそう!!
...(⇒記事を読む)
2025年
明けましておめでとうございます!
・女川原発が2024年12月から営業運転開始
東京方面への送電を期待していましたが、
・送電容量を残した約定で廃棄され続け
...(⇒記事を読む)
こんな作業が、続いております!
「もう、止めた!!」
とへこたれぎみになってきましたが、
雪を降ろした後の青空で
「発電開始!」
フィットネス
...(⇒記事を読む)
妻なのですが、
「スーパー駐車場で車をブッツケてしまいました!」
の電話!!
しかし、写真でもどこに接触??
というくらい軽い接触!で良かった
相手方の車なのです
...(⇒記事を読む)
雪かきしまくり!
何でこんな所に住んでだろう??
冬になると灯油に1万円、電気に2万円、ガソリン代少々
毎月毎月寒さにお金が消えて行き
身体のエネルギーも消耗して行く!
...(⇒記事を読む)
12月28日朝は、こんな感じでスタート!
しかし、12月23日を振り返ってみると
毎回同じ事の繰返し!
ラットが車輪の中を走り回っているようで
バカらしくなって
...(⇒記事を読む)
月
発電
消費電気
自家消費
自家率
発電消費率
電気代
1
357
904
239
26%
67%
19,461
2
533
753
...(⇒記事を読む)
月
発電
消費電気
自家消費
自家率
発電消費率
電気代
1
357
904
239
26%
67%
19,461
2
533
753
...(⇒記事を読む)
使用量が、昨年の12月の466kwから今年は464kwとほぼ同じ
2023年12月、466kw(昼241kw、夜225kw)
2024年12月、464kw(昼2
...(⇒記事を読む)
前日に腰当りの痙攣で止めた作業です!
直ぐ作業を中断したのが良かったのか
炎症を起こさずに済んだみたいです!
スノーダンプに載せる雪を半分くらいに制御しながら
ゆっくり
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun