e-Taxの難民になる要素の一つにデータ保存があるように感じており、
今回も改定されていません!
作業中断したり、終了するときに「データーの一時保存」をしないと
...(⇒記事を読む)
e-TaxのマイナポータルQRコード認証は、
スマホのマイナアプリを立ち上げることになりますが、
上記画面が出たら、「ログイン」又は「ログインせずに利用」を
clickしては
...(⇒記事を読む)
eTax送信完了したら、決算書類の確認をしたく無くなりました!
達成感!なのか??
今回は、1日程度で「弥生会計」からプリントアウト
そして、eTax入力まで終了して、
...(⇒記事を読む)
eTaxで確定申告にとりかかりました!
インボイスからみの入力で昨年からのはずが、記憶にない、
売上先の入力欄が、増えています!
私は、非課税事業を選択しており入力の必要がな
...(⇒記事を読む)
3年契約の自動車損害保険が、2月に満期になるため更新してきました!
前回は、
1年目、69,710円
2年目、67,790円
3年目、73,030円
だったのです
...(⇒記事を読む)
この写真の雪の上部が、隣の庭に飛んで行く!
隣との境界は、ブロック塀で高さ1.2m
家との隔離は、2m70cm程度あるので大丈夫だと思っていたのに、
凍結とかでパネルから離れ
...(⇒記事を読む)
本日、売上入金のはずが1月14日に延期とのこと!
10日の入金日は、多くないので何回か確認の上ATMに行ったのですが、
「残高不足が生じています。」
で帰
...(⇒記事を読む)
auの請求情報のアプリ「My au」のログイン不能から脱出!
au代理店に出向いてやっと「My au」にログインできました!
原因は、iPhoneの設定だったとのこと!
「i
...(⇒記事を読む)
償却資産の申告用の用紙が昨年末に届いていました!
数年前にeLTAXにチャレンジも途中で断念しており、
しばらく手を付ける気がしていませんでしたが、
再チャレンジしてみました
...(⇒記事を読む)
1月6日から7日にかけて雨模様で
写真の雪もパネルから自然落下してくれました!
パネルの下の雪山も除去して今後数回の降雪に耐えられそうです!
1週間ほどの天気予報では雪マーク
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun