日本全国で電気が余る時代に突入しております!
しかし、便利なことに全国の太陽光発電所をオンラインで制御して
余剰の発電所の電気を廃棄!
オンライン普及以前の発電所については、
...(⇒記事を読む)
昨年の今時期にiPhone13を狼狽買いしてからそろそろ1年経過です!
当時は、残り僅かと焦って購入したのですが、今だに販売中!!
iPhone8プラスより小型で軽くなり使い勝手も
...(⇒記事を読む)
先日、「4月分の積算比率」が公表されましたが、
これって、いつ天引きで何ぼかな?
積算比率は、「4月」分だけど、
積算対象が、「5月」分、
7月の入金日は、11日だけと
...(⇒記事を読む)
今日も草刈り作業でいい汗をかくことが出来ました!
この写真の土手の上に立つと風当りがよく、気持ちのよいクールダウンができるんです!
が、
今日はいきなり、”バタバタバターー”
...(⇒記事を読む)
先日、東京で孫の誕生日プレゼントにシャツでもと、
孫一家とスポーツDEPOに!
希望のシャツを探させたところ、「これがいい!」と見つけたのが、
ドジャースユニの大谷シャツ!
...(⇒記事を読む)
クマ出没警報を発令されている青森県!
近所では、小学校の校庭や公園にクマ出没して、
ハンターが、2発発砲してから行方をくらましていたクマ!
私が旅行に行く前日に死骸が発見され
...(⇒記事を読む)
7月2日現在公表されている各エリアの積算比率です。
東北エリアは昨年同様、オフ事業者への負担割合が特に大きい状態です!
4月
on
off
o
...(⇒記事を読む)
信州は松本の美ケ原温泉に浸かって来ました!
宿は、女性に人気らしい「月の静香」
一泊2食付きで16000円と格安ながら多彩な料理で満腹に!!
お酒も美味しかった!
東京
...(⇒記事を読む)
北海道エリアの4月、5月、6月を整理!
4月は、1回発動され、40万kw
5月は、1回発動され、31万kw
6月は、回発動され、万kw
昨年(2023年度)は、
4月~6月の出力
...(⇒記事を読む)
九州の出力制御4,5,6月のまとめ
中国エリアの出力制御4,5,6月のまとめ
出力制御は、例年7月には発動されていないので、
2024年前半の出力制御も終盤を迎えています!
東北エリア
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun