朝から晴天の4月5日!!
数日前から春の作業を始めていますが、
まだ風が冷たく、体調管理を警戒しながら身体を動かしているのですが、
やってしまいました、ギックリ背中!!
...(⇒記事を読む)
毎年の春に行っている猫除け対策を施しました。
自宅の中庭が、近所の猫の日向ぼっこ場になって困っていましたが、
ホームセンターで販売しているアニマル対策の網ネットを張り巡らすことで解
...(⇒記事を読む)
ブログランキングが、とうとう1位になってしまいました!
これも太陽光発電ムラ様のおかげです!
ポイントが伸びた訳ではありませんが、1位は嬉しいです!
これっきりかもしれないので記念に
...(⇒記事を読む)
北国の春恒例の行事!
スタットレスタイヤから普通タイヤへの交換作業!
いつもより少し遅くなりましたが完了しました!
外注しないで自分で作業すると1回当り2200円、年間4,4
...(⇒記事を読む)
3月30日に東京電力が、バイオマス発電の3社に誤って出力制御指示を出してしまったらしいが、減収分の補償を個別に相談していくとのこと!
(時事通信より)
誤った出力制御での減収は、補
...(⇒記事を読む)
こんなのありか!?
4月1日(月)平日なのにまさかの再エネ廃棄指示
東京方面への送電容量が、500kw余りあるのに、
域外送電 304kw
廃棄指示 89㎾
(東
...(⇒記事を読む)
前日に続き3月31日(日曜)も再エネ電気の廃棄指示です!
東京 早くも送電拒否か?東北再エネ廃棄!
東京方面への送電容量が、500kw余りあるのに、
域外送電 209kw
...(⇒記事を読む)
東北で3/30に再エネ廃棄指示が出ています!!
しかしながら、東京方面への送電容量が、500kw余りあるのに、
域外送電 223kw
廃棄指示 237㎾
となっています
...(⇒記事を読む)
息子の築古40年マンションの排水詰りトラブル
共用配管との合流付近で詰まって息子宅側で排水が溢れたらしい!
仕事から帰宅したら消防車が自宅のマンションに横付けされて
何事か?
...(⇒記事を読む)
とんでもなく覚悟して購入した築古40年マンション!
東京駅まで歩いて行けるような、
路線価 坪当り162万円実勢価格200万円超えの立地にあり、
35年にわたるローン返済!!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun