天気の合間を縫って草刈り再開!!
葛が勢いを増してはい回っており、
刈刃に絡まって大変です!
新しい刈り刃は、シューシュー気持ち良く刈ってくれますが、
葛のツルが絡まっ
...(⇒記事を読む)
東京都内の築古マンションのサッシ交換の補助金
4月末に補助金交付申請して4カ月目に入っているのですが、
また、修正依頼が着信しました!
前回の修正依頼の5月から2カ月余り!!
...(⇒記事を読む)
ここのところ毎日着信する詐欺メール
Copilotに相談してみたら
「解析できますよ!」
と来ました!
詐欺メールのヘッダーをコピーして解析依頼したところ
「フイ
...(⇒記事を読む)
3年ぶりに元通に治りました!
フェンダーだと思ったらバンパーだそうです!
10万500円の見積でしたが、
9万5千円
にしてくれました!5%の値引き
ポイント時代
...(⇒記事を読む)
雨上がりで気温23℃
涼しく爽やかな空気!!
しかし、テレビの40℃超え連発の報道に草刈り気分が吹っ飛んだままです!
今日は、5時前に起床して投手大谷を観戦
そして、9
...(⇒記事を読む)
最高気温40℃超えが連発されている時に何なんですが、
地元の7月の平均気温の最高が更新されました。
7月の平均気温、25.5℃
涼しそうに感じる方が多いと思いますが、
...(⇒記事を読む)
昨晩(8月5日)の洗浄降水で綺麗になりました!
9時過ぎには晴れ間が出て発電も良好!!
昨晩の雷の影響を確認することを忘れ、
午後にブレーカーを確認してきましたが、
こ
...(⇒記事を読む)
パネルの汚れが目立って来たので、
そろそろ雨が欲しいなぁと思ってましたが、
代理制御調整金が32%の8万円越えとなるので、
雨乞い願望も吹っ飛んでしまいました!
パネル
...(⇒記事を読む)
2年前に売却した別宅の瑕疵担保期間が終了しました!
維持管理の労力と将来の処分に不安を感じ、
売却を決意し、空家バンクに登録しての売却成約!
家具や敷地内の伐採木など「現状有
...(⇒記事を読む)
8月分の売上から「天引きされる割合」と「実績の発電停止分の清算割合」として公表されている電力会社別の割合(積算比率という。)を一覧にまとめると、
5月
on
off
of
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun