昨日にe-Taxの送信を完了でき、e-Taxのメールボックスで送信を確認してみました!
e-Taxへのログインが必要となり、
またしても、
「以下のQRコードをスマートフォン
...(⇒記事を読む)
本日(1月13日)午前にe-Tax送信完了できました!
au使用料の確定通知が来たのでe-Taxを再開したのですが、
認証(ログイン)画面無
...(⇒記事を読む)
e-Taxで確定申告の作業を始め、
前回に難儀ポイントの
1.マイナポータルのスマホ画面(アプリの改定)
2.減価償却費の一部に年度途中で償却完了
3.e-Taxのデー
...(⇒記事を読む)
今年(2023年分)のe-Taxは、やっぱり難儀です!
消費税ではありません!
課税事業者を選択していませんが、難儀です!
理由は、
1.マイナポータルのスマホ画面(ア
...(⇒記事を読む)
大災害最中にアフェリエイトの入金有難うございます!
また、hamasaki様自宅の被災にお見舞い申し上げます!
私は、ホームゲートウエイの更新で仕事初め!
...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます!
2024年元旦、朝から青空で発電がスタートできました!
昨晩は、雨から雪に変わりゴソゴソ落雪の音がしていたので雪被りの朝かと思っていましたが、パネ
...(⇒記事を読む)
10年目(2023)の売上は、後1日ありますが、
順調に目標に向かっています!
昨年(2022)は、発電設備初期投資分を回収でき
今年は、2023年までの
固定資産税1
...(⇒記事を読む)
太陽エネルギーを活用中です!
手前の影は、洗濯物の影!
奥の棚にあるのは、鉢植えの花! 観賞用ではなく食用として販売する「エイブルフラワー」
そして、床をガンガン温めてくれて
...(⇒記事を読む)
電気料金の託送料金なるものがイマイチよくわかりませんが、
いつの間にか、電気料金のお知らせ通知に表記されていました!
たしか、電線の使用料を消費者からいただくというもの!
2
...(⇒記事を読む)
今日もこんな感じの積雪!!
天気予報は、晴れ予報!!
早めに出動して雪下しをしてきました!
ここ4日間は、曇り予報が外れて晴れの天気だったので19000円程の売上となっていま
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun