9月に入っても残暑が厳しい!
しかし、10月にまた電気料金が上がるらしい!
卒FITで節電も限界となっています!
卒FITのおかげで、8月は6千円ちょっとの買電ですみましたが、
...(⇒記事を読む)
前回、コメリーで購入した草刈り用肩掛けベルトに懸念を投稿してしまいましたが、本日(9月4日)に使用してみたたらお勧めできそうでした!
1.コメリーのプライベートブランド「緑館」
2
...(⇒記事を読む)
肩に優しい幅広で防振タイプの肩掛けベルト、山善のものを使用して4年くらい経ちますが、背中のリングに繋がっているベルトに切れ目が入ってきたので買替しました!
同じ物にしたかったのですが、ネ
...(⇒記事を読む)
9月に入っても猛暑が続く北日本!
今年の猛暑は全国的のようですが本当に暑い!
エアコンが欠かせない猛暑なので出力制御の発動はありません!
更に日射量が増えるので太陽光の発電も
...(⇒記事を読む)
本日(9月1日)刈り刃を更新しました!
切れ味抜群!!
早く更新すべきでした!
爪が有りながらも、葉を切るというより破っているような感じで、電池のパワーに任せて刈りこんでいま
...(⇒記事を読む)
今日(9月1日)に停電が発生しました!
30秒くらいで復帰しましたが、
パワーコンデショナーにエラー表示「E3」
償却期間の17年を8月20日に満了して10日
遂に寿命
...(⇒記事を読む)
6月に実施した出力制御による代理制御調整金の積算比率が公表されています!
9月の検針から天引きされる代理制御調整金算定用です!
国内各エリアのHPから集計しました!
&nbs
...(⇒記事を読む)
今日(8月29日)は、下の写真の発電所前道路の雑草を刈りこみました!
30cmは超えており、刈刃に絡み刈りにくくなっています。
上の写真は、同日の発電所
...(⇒記事を読む)
データ元は下記↓
result_rev78.pdf (nenryo-gekihenkanwa.jp)
ガソリン価格の高騰ニュースが多くなっています!
6月に補助金の引下げが行
...(⇒記事を読む)
30℃超えが続く8月
PHEVで出かけ、帰宅後の車庫は車の熱がこもってサウナ状態!
シャッターを閉めているのでなおさらです!
毎回ではありませんが、PHEVのスイッチを切ると
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun