9月10日~13日に伊豆修善寺に泊り、静岡市経由で東京泊、そして山形の赤湯温泉に泊って帰宅の3泊4日の旅行!
赤湯温泉の夜に喉がヒリヒリして、帰宅翌日の14日の10時ごろに38度6分の発
...(⇒記事を読む)
インボイスの始まる10月が近くなったら、
「インボイスで電気料金が上がる!」
という勘違いの風評が流されています!
「FITの免税事業者が、消費税を納税しない分を
電力
...(⇒記事を読む)
9月25日にもなったらエアコン使用無しで隣町まで往復できるようになりました!
距離往復で、51km
バッテリー残が、8%
8月は、1充電で往復できませんでしたが、残が出るようになりま
...(⇒記事を読む)
スーパーでホタテの刺身を、しばらく見かけていなかったような?
ホタテ以外も高くなって、刺身はカツオの我家!
燃料価格高騰の影響とばかり思っていましたが、
そうでもないらしい!
...(⇒記事を読む)
スマホ買替で始めたaupayの電子マネー支払い!
9月末までに
aupayゴールドクレジット払い18万円で9000P
aupayゴールド電子マネーに18万円チャージで9000
...(⇒記事を読む)
発電所敷地内の草刈りを完了できました!
昨日は、終日雨で作業できませんでしたが、
9月19日と20日及び今日(22日)の三日の作業
今日はパネル下をスクワッットしながらの作業でモモが
...(⇒記事を読む)
東京エリア、9月21日10時30分現在
電力需要 4250万kw
太陽光発電 279万kw
残念ながらたった6%しか太陽光発電が賄っていません!
全国的に雨模様
...(⇒記事を読む)
インボイスの始まる10月が近くなってきました!
我家は、夫婦でノン・インボイスを3月に決定しているのですが、
10月が近くなってきたら情報量が増えてきました!
ただ、FIT業
...(⇒記事を読む)
久々の草刈り作業を1時間ちょっとで帰宅しました!
昼近くになり急に暗くなり、夕方並みの暗さ!!
12時10分の空です!
モニターの発電は、「ゼロ」
遠くで雷も聞こえてい
...(⇒記事を読む)
東北電力の「エコ替えキャンペーン」のお知らせです!
ヒーター機器からヒートポンプ機器への買替を促進するためのキャンペーン!
暖房費高騰騒動からの今シーズン対策でしょう。
私は
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun