梅雨が続き、明日以降も雨模様!
今日28日は、少しでも刈りこんでおきたい草刈day
しかし、10時30分から投手大谷の放送があります!
一時間でも作業を進めようと取り合えず草
...(⇒記事を読む)
NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ!
今度は対馬?文献調査で20億円!
昨日のNHK「ゆう5時」のニュース番組で
「対馬の文献調査の議論」(6月23日ニュース9で放送)
...(⇒記事を読む)
5月と6月の減収が響き、
1月から6月までの上半期の売上が昨年比12%の減となりました!
一喜一憂は無意味と言いながら
繁忙期での減収は、挽回は厳しい!
昨年は、比較的
...(⇒記事を読む)
6月23日のNHKのニュース9!!
「原発廃棄物最終処分に動きが!」
と第一声!
「まさか!」
と思いましたが、やっぱり「動き」もなにも、
最終処分場の誘致ではな
...(⇒記事を読む)
ここ最近は、梅雨らしい梅雨!
小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり!
バッテリーに袋を被せて作業を継続したりもするのですが、
刈刃部分のモーター
...(⇒記事を読む)
自宅の電気使用料と共に屋根発電の売上の通知もきました!
これで6月の売上確定です!
代理制御調整金の差引きもあったので23万円のちょい超えです!
これから
...(⇒記事を読む)
6月から夜間電気2.5倍!雨でも昼にシフト!!
夏至は17時過ぎても余裕の発電!
値上後の電気代金の通知がきました!
夜間料金が3倍近くになったので夜間は冷蔵庫だけの使用です!
そ
...(⇒記事を読む)
草刈りをしたのか、元々なのか分かりにくい!
発電所南側の道路素掘りを刈込ました!
延長100mくらい、将来延びるであろう苗木を刈りこんでいます。
自分の敷
...(⇒記事を読む)
今取り組んでいる負動産なりかけの不動産売却への教訓です!
今日は、陽射しが強い予報なので発電所の作業は休みとして
自宅周りの草刈りをしましたが、失敗をしてしまいました!
&n
...(⇒記事を読む)
2023年の夏至は、6月21日だそうです!
6月19日は発電好調で17時を過ぎても3kwを超える発電です!
屋根の卒FITですが、これだけ発電すると
PH
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun