政府が東北、九州で、洋上風力を30年間展開できる『促進区域』を指定する検討に入ったと報じられましたね。
引用先:https://mainichi.jp/articles/20180506/d ...(⇒記事を読む)
国府発電所、増設後の経過 その1
先月末に増設が完了した国府発電所。
この一週間の経過をレポートしたいと思います。表に5月1日〜5月5日までの発電量と1kW当たりの発電量をまとめてみました。
日付
発電量(kWh ...(⇒記事を読む)
低コスト遠隔カメラシステムの構築 その2
実際に発電所に設置することを前提にテストを行っています。
画像は、パソコンとカメラを有線LANで接続、設定を確認しているところ。
わたしのパソコンは、MacBookです。
カメラメー ...(⇒記事を読む)
4月の各発電所 1kW当たり発電量まとめ
4月の各発電所の1kW当たり発電量をまとめて見ましたので紹介します。
発電所近隣の日照時間を参考にプロットしてあります。
日照時間を見ると北東北の盛岡では、日照が短い時間が多く、日照時間が『0 ...(⇒記事を読む)
4月発電実績
4月の発電実績を紹介します。
周期的な天候の変化で発電量が乱高下しましたが、まずまずの結果でした。5月は、一番発電量が伸びる季節、晴天が続くことを祈りたいですね。
まずは、自宅屋根です。
今 ...(⇒記事を読む)
大磯町のスマートエネルギー補助金
5月号の広報にスマートエネルギー設備に対する補助金の告知が掲載されましたね。平成30年度中に町内にスマートエネルギー設備を設置し、実績報告書を提出できる方が対象とのこと。
わたしが家庭用 ...(⇒記事を読む)
増やすんです。(国府発電所編)その8
パネル増設工事は、27日に完了していたので、昨日28日、一日分のデータを採取しました。増設前のデータと比較してみたいと思います。
採用しているパワーコンディショナ、デルタ電子製RPIH5.5J( ...(⇒記事を読む)
増やすんです。(国府発電所編)その7
折板屋根がついて増設パネルも敷設し、外構のフェンスも完成しました。
本体の発電所へのケーブル敷設は、埋設を予定していましたが、保護管に通して地上敷設としました。部分的に埋設も採用しましたが、 ...(⇒記事を読む)
21日〜25日の1kW当たり発電量比較
21日〜25日は、南関東も北東北も天候に恵まれず、残念な結果となりました(泣)4月もあとわずか、月末にかけては、比較的天候に恵まれそうなので、良い結果を期待したいですね。
では、以下に各発電所のグラ ...(⇒記事を読む)
TAROの太陽光関連Bookレビュー その12
太陽王子さんのブログで紹介されていた書籍に興味を引かれたので、実際に購入してみました。
『地図で読む 日本の再生可能エネルギー 永続地帯研究会 旬報社刊』
新刊でも入手可能ですが、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント