EVには土日にしか乗らないので、基本的には自宅太陽光での充電(V2H)で足りるかな。少し距離を乗る際に不安な時は、出かける前に2~3時間ほど倍速普通充電している。充電量は2~3時間で10~15kwh。走行距離にして、暖房
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 太陽光
「EVに1年半乗って思うこと~電源としてどうよ?」の巻
V2HをやるためにEVに乗り始めて1年半。
まだ本業は現役なので、EVに乗るのは土日だけ。その他の日は自宅の蓄電池代わりに繋ぎっぱなし。
電池容量は62kwhと十分なので、晴れれば昼間に使う電気を賄うとともに
...(⇒記事を読む)
「再エネの将来は明るくないのか」の巻
再エネをめぐる状況を振り返ると、洋上風力発電が盛り上がっている以外はネガティブな報道が多い1年だった。
ステレオタイプ(古いか?)の言い方をすれば、一般人は自分の住んでいる場所の環境のことしか考えず、国には再エネ発
...(⇒記事を読む)
「3Gサービス終了に伴う通信機器交換工事」の巻
少し早いが、3Gサービスがもうすぐ終了するということで、4号基の遠隔監視通信機器の交換工事を行なった。
代金は工事代を含めて174,000円+消費税だった。
これが高いのか安いのかはよく分からない。
...(⇒記事を読む)
「ザバーンも5年でボロボロ」の巻
少し高度の高いところにあり日照もよく収益性の高い5号基。
連系から5年経過して、メンテナンス会社から防草シートの張替えの提案があった。
ザバーンを敷いているので10年は大丈夫だと思っていたのだが、結構破れてい
...(⇒記事を読む)
「改正電子帳簿保存法、自分の場合は?」の巻
改正電子帳簿保存法についての記事はずいぶん出ているので、もうチェックしている人も多いと思う。
自分は、
①やよいの青色申告オンラインを使っている(税理士には頼んでいない)
②紙での取引がほとんどだが、オ
...(⇒記事を読む)
「この時期、再エネ発電にベストな気圧配置とは?」の巻
今日は、少し高気圧が北に寄っているが、低気圧がかかる九州南部以外はだいたい晴れの予報。
地域的なリスクヘッジということで、太陽光発電所は、北海道(東部)1基,関東1基、中部3基、中国2基と分散し
...(⇒記事を読む)
「太陽光発電はインフレヘッジになるのか?」の巻
インフレ懸念が報道されているが、日本ですぐにインフレが起こるとは思えない。
でも狼少年F巻さんが言うように本当にインフレが起こったら太陽光発電事業はどうなるのだろう。
太陽光発電事業の収入
...(⇒記事を読む)
「本業が多忙になってしまった!」の巻
会社のある部門がうまく回っていないのでフォローしろということで、人事異動となった。
実際、行ってみるとみんな一生懸命やっているのだが、仕事量が急に増えたことに対するかじ取りがうまくいっていない感じ。
自分も初
...(⇒記事を読む)
「往復900㎞の日帰り除草旅はやっぱり無謀だった」の巻
9日2:40 出発(早起きは得意!)
5:45 長篠設楽原SAでEVを充電。早朝なのに先客が3台いてビックリ
8:50 現地到着(また木が生えていたというのは前のブログで)
14:45 体力が続
...(⇒記事を読む)
最近のコメント