タグ: 再エネ視察
十勝、えりもの番外編
謎のちくわパンと北海道ミルクコーヒー(朝飯は、セイコーマートでご当地食材を物色)
乗りたかった帯広の馬車Barの荷台を発見(1時間、夜の街中を巡回。クラフトビ
...(⇒記事を読む)
根室エリアの番外編
電車すれ違いのために6分停車した茶内駅(川柳風に、ルパン三世いなきゃ普通の無人駅)
明治公園のサイロ(雰囲気があって、北海道にキター!と気分が高揚した)
北方領土に思
...(⇒記事を読む)
「再エネ視察、道東ひとり旅」は多くの方に見ていただいたようでうれしい限り。
ということで、残りの写真で番外編
時間があればその場で食べたかった和商市場の花咲カニ(3杯1800円は安い!)
...(⇒記事を読む)
執筆:yosshi
「私たちは祖先からこの世界を受け継いだのではない。私たちの子孫からこの世界を借りているのだ。だから、我々はこの世界を完璧な状態にして返さなければならない」(ネイティブアメリカンの諺)をエネルギー分野で実践しています。
自宅屋根発電とV2H+低圧太陽光8基+小型風力3基+太陽熱温水器が稼働中で、ソーラーハック生活はver.4.0となりました。
WEBサイト:
http://shinohara2267@yahoo.co.jp
最近のコメント