原発再稼働が進み出力制御頻発の現状を打破できるのは
水素発電!!
と期待して検索検索してみたらありました!
「水素を取り巻く国内外外情勢と水素政策の現状いついて」
と題して、
2024年9月6日付けで資源エネルギー庁から資料が公表されています!
この資料のP8なのですが、
何と目指しているのが、2030年電源構成で1%だけ!!
下記の最下段
出力制御の緩和を期待できる情報がないか
検索検索なのですが、最近は「絶望感!」だけです!
以前投稿済ですが、2023年の国内電源構成を参考に、
原発 | 石炭 | 石油 | ガス | FIT | FIT以外再エネ | |
% | % | % | % | % | % | |
北海道電力 | 0 | 36 | 8 | 8 | 6 | 6 |
東北電力 | 0 | 33 | 1 | 33 | 9 | 7 |
東京電力 | 0 | 24 | 0 | 47 | 7 | 2 |
北陸電力 | 0 | 43 | 1 | 9 | 6 | 1 |
中部電力 | 0 | 19 | 0 | 44 | 8 | 3 |
関西電力 | 27 | 18.9 | 0.4 | 19.3 | 3.8 | 0.6 |
中国電力 | 8 | 37 | 3 | 14 | 11 | ? |
四国電力 | 20 | 29 | 5 | 6 | 12 | 1 |
九州電力 | 39 | 20 | 0.2 | 15 | 14 | 4 |
データー元:各電力会社HPより
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。