売上3月の過去最高!損害保険料倍増を補填 2025年3月15日 (カテゴリ: 野立て発電量) ツイート 3月の検針通知がありました! 先日、損害保険料の倍増でガッカリさせられましたが、 モチベーションを復活させてくれる結果となりました! これまでの3月最高は、2021年の221,000円 今回は、229,000円 1月から3月検針までの累計でも過去平均より40,000円ほど増です。 損害保険料の増額51,000円には達しませんでしたがOKです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 無事に稼働中!平穏の日常に感謝!! 今日も巡回で、無事に稼働していることに感謝です! 平穏の日常が当たり前なのですが、 毎回、恐る恐るの巡回です! 後 記事を読む パネル2025 雪下し初め!! 車庫の電動シャッターが動作しなくなり、 三和シャッターとも連絡が取れたので、 午後から発電所の雪下しに行ってきまた! 記事を読む 6月分検針は、1万6千円雲に吐出し! 6月分の検針量の通知メールが、ありました! 発電所の検針 我家では、発電所を「畑」と呼んでおります! 記事を読む 4月の日照時間が45%減 売上も比例(2025) 4月の日照時間が、昨年比45%の減でした! 昨年(2024)4月の日照時間が、236.4h 今年(2025)4月の日照時 記事を読む “売れてます!”気持ちの良い天気 今日は朝からずーっと晴天!! 発電曲線も綺麗な弧を描き午後の下降線に入りました! 出力制御もなさそう!! 「売れて 記事を読む 雨不足の7月 太陽の恵みは頂けました! 太陽の恵みは頂けましたが、 雨不足は、深刻になりそうです! しかし、5日ごろから傘マークが出ており、 田んぼを潤し 記事を読む 5月の発電量は日照時間と電圧抑制? 6月に入り、梅雨のような天気が続いており、6日と7日は昼でも気温10度前後と寒く1日中エアコンで暖房です! 記事を読む 上半期売上、昨年比で12%の減! 5月と6月の減収が響き、 1月から6月までの上半期の売上が昨年比12%の減となりました! 一喜一憂は無意味と言いながら 記事を読む 冬至翌日の快晴!ピーク発電との比較!! 本日(12月23日)は、熊本や釧路で雪が降る寒波が到来しているというのに、こちらは久々の快晴です! 昨日は 記事を読む 発電曲線と需要曲線 ピークが絶妙のズレ!東北 昨日(2月18日)は、東北管内全エリア晴れ! 出力制御を警戒しましたが太陽光発電の山と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。