積雪で始まった12月
写真は、初雪時の11月中旬なのですが、
今朝は、3cmほどの積雪となりました!
9時半現在、発電が400Wで消費が900W
朝
...(⇒記事を読む)
数年前まで年末の仕事でしたが、
水も凍り、手が真っ赤になる時期になんで??
年越し前に今年の汚れは、今年の内に!!
と毎度、妻が張り切って作業していましたが、
バカらし
...(⇒記事を読む)
勝手でしたが、3月まで発動無しと見込んでいましたが、
「FIREタイムを持て余し」久々の東北電力でんき予報を閲覧で、
11月に出力制御が発動されていたではありませんか!!
1
...(⇒記事を読む)
iPhoneをiOs18にアップデートしました!
何やら画面のカスタマイズがどうのとか新しい機能を紹介しています!
しかし、自分が欲していない事ばかりなので、
便利さ
...(⇒記事を読む)
昨年の今頃は、空から仕事が降ってきましたが、
今年は、まだ兆しが見えない!
行政書士まがいの仕事も
・東京都の「既存住宅における省エネ住宅改修促進事業」
・江東区の「地
...(⇒記事を読む)
築古マンション窓交換の助成金
・江東区の助成金10万円
・東京都の助成金 30万円
・国の補助金 21万円
獲得を目指し、江東区に助成金交付申請書を送付しましたが、
...(⇒記事を読む)
自宅屋根分の売上通知がありました!
331kwの売電で2,979円
一方で、買電は、9,335円と大幅に売電を超過してしまいました!
自家消費は、
270kwで
...(⇒記事を読む)
ケーブル周りが掘られています!
「やられたか!!」
メーター周りを確認したら現状維持!
「ん?? 事前調査か??」
ケーブルは大丈夫そう!!
良く観ると4つ足の跡
...(⇒記事を読む)
昨年の投稿を振り返ったら11月25日から積雪で、
発電所の除雪始めは、11月27日
今年の天気予報では、11月中の積雪は無さそうですが、
発電を期待できない日が続きそうです!
...(⇒記事を読む)
昨日と今日2日続けて、着信ありました!
+1(855)909-2051(3)
+1(866)548-6113(1)
留守録まで入っていました!
留守録のテキスト表示で
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun