今年もゴミ拾いからスタートです!
発電所の敷地内は、綺麗なのですが、
敷地が面している道路の両側が、毎年ポイ捨てポイントとなっています!
隣地の一区画沿いに住宅地域に向かう道路がある
...(⇒記事を読む)
先日、節電ポイント3500ポイントと交換した山形牛ハンバーグが到着しました!
5個入りなので、1個あたり700円!
人気商品により1カ月かかるかもとの表示があり
...(⇒記事を読む)
今年の1月と2月は、過去最低の発電でしたが、3月はやっと回復傾向です!
エコキュートの湯沸しもほとんど昼にシフト変更できています!
気温が夜と昼では、10度近く
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の損害保険を更新してきました!
やっぱり大きく値上がりしていました!
昨年は、30,380円
でしたが、
今回は、54,040円
...(⇒記事を読む)
前回、原油の値下がりで、灯油価格の値下がり期待を投稿したところでしたが、
さらに調べたら、現在の灯油価格に激変緩和事業なるもので、国費が投入されて価格調整されていました!
&nbs
...(⇒記事を読む)
原油価格が、下がり傾向です!
冬季間の灯油価格に反映されていた原油価格は、10月から11月あたりで、
1バレル85円前後から90円台の値をつけていましたが、
...(⇒記事を読む)
私のスマホ、iPhone8プラスは、5年経過なのですが、
バッテリー最大容量が、86%とまだ大丈夫そうです!
80%切りが交換の目安らしいですが、買替の気持ちになれそうにありません
...(⇒記事を読む)
3月途中の出力制御実績ですが、
ほとんどこんな感じでザックリ再エネを切っております!
抑制無しは1日と9日の二日のみ
...(⇒記事を読む)
節電チャレンジキャンペーンの
国の節電プログラム 1月分(2月検針分)の
1000ポイントが、本日(3月15日)つきました!
ネット情報では、3月末ということでしたが、
...(⇒記事を読む)
3月14日検針分の売上の通知がありました!
ほぼ平年並み!
毎月の生活費払出分くらいの売上となりました!
生活費の半額並みの売上が3カ月続いていましたが、やっと一息です!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun