「風力発電の真実~12月は10,000kwh越え」の巻 2023年1月1日 (カテゴリ: 未設定, 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の風力2号基の12月の発電量が10,000kwhを突破した。 少し前のブログで発電量には一喜一憂しないと書いたが、昨日(12月最終日)は遠隔監視装置を見ながらひとりで盛り上がっていた。 不調の1号 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~11月の発電実績」の巻 2022年12月3日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の11月の発電実績です。 1号基 3,327kwh 平均風速 4.38m(昨年11月は、5,726kwh 5.61m) 2号基 6,189kwh 平均風速 6.19m(昨年11 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~10月の発電実績」の巻 2022年11月3日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の10月の発電実績です。 1号基 3,500kwh 平均風速 4.26m(昨年10月は、3,125kwh 3.99m) 2号基 5,622kwh 平均風速 5.81m(昨年10 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~8月の発電実績」の巻 2022年9月2日 (カテゴリ: 太陽光, 未設定, 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の8月の発電実績です。 1号基 2,802kwh 平均風速 3.56m(昨年8月は、3,718kwh 4.44m) 2号基 3,265kwh 平均風速 4.01m(昨年8月は、 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~7月の発電実績」の巻 2022年8月10日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の7月の発電実績です。 1号基 3,101kwh 平均風速 3.98m(昨年7月は、2,627kwh 3.80m) 2号基 ××kwh 平均風速 3.25m(昨年7月は、1,5 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の地域差はこんなにも大きい」の巻 2022年6月25日 (カテゴリ: 太陽光, 風力発電) タグ: 発電実績 風力発電所の建設の担当してくれた会社の社長さんから、良い場所での権利IDがあるのでどうですかとの連絡が入った。 風力発電は太陽光と違って発電量の予測が難しい。取り組む場合はできるだけ近くの発電所の発電実績を確認する ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~5月の発電実績」の巻 2022年6月3日 (カテゴリ: 太陽光, 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の5月の発電実績です。 1号基 4,331kwh 平均風速 4.79m(昨年5月は、4,362kwh 4.84m) 2号基 4,000kwh 平均風速 4.82m(昨年5月は、 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~4月の発電実績」の巻 2022年5月3日 (カテゴリ: 太陽光, 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の4月の発電実績です。 1号基 4,484kwh 平均風速 4.76m(昨年4月は、4,315kwh 4.73m) 2号基 4,621kwh 平均風速 5.05m(昨年4月は、 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~3月の発電実績」の巻 2022年4月3日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の3月の発電実績です。 1号基 5,376kwh 平均風速 5.18m(昨年3月は、6,048kwh 5.57m) 2号基 7,765kwh 平均風速 7.04m(昨年3月は、 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~2月の発電実績」の巻 2022年3月5日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の2月の発電実績です。 1号基 6,509kwh 平均風速 5.86m(昨年2月は、7,874kwh 7.25m) 2号基 8,846kwh 平均風速 8.99m(昨年2月は、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント