海面下2mと言っても海中ホテルではありません!
東京都江東区のゼロメートルエリアである南砂町にあるホテルです!
東京湾平均海面より2m低いエリアで更に低い3mエリアもあります!
...(⇒記事を読む)
コナラの木だと思いますが、
実が無数落ちています!
木にもまだまだ無数の実が生っているので雪が積もるがごとく
発電所敷地に落ちて侵略を図って来ます!
こ
...(⇒記事を読む)
植田ショックで暴落したauポイント運用も持ち直して来ました!
元ポイント58,026P
益ポイント 6,359P
一時、益ポイントが2,000Pを切りマイナスまで行くか?
...(⇒記事を読む)
息子の築古マンションで固定資産税の支払いが始まり、
3600万円の物件でありながら、
土地建物を合わせて、7万円台の固定資産税で
築40年物件の扱いの評価!!
しかし、
...(⇒記事を読む)
昨年末に都内に住む息子のマンション購入に少々投資をし、
e-Taxの申告にもお手伝いしたところ、
中古マンションにお得がイッパイにビックリで
e-Tax 築古マンション購入でお得
...(⇒記事を読む)
今か今かと待って置きながら、18年満了をいつの間にか過ぎていました!
昨年の8月20日に償却期間の17年を満了し、それから1年!
故障もせずに19年目に突入です
...(⇒記事を読む)
自宅屋根分の売上通知がありました!
607kwの売電で5,402円
自家消費は、
304kwで
120kw×(41.82+賦課金3.49ー燃料調整6.95)円=4,60
...(⇒記事を読む)
9月に天引きされる6月分の積算比率が、中部と四国で公表されています!
毎回早い!
中部電力は、翌月分も公表しており、
「制御・清算無」
中部電力は、昨年も6月分が最後と
...(⇒記事を読む)
昨年の今頃は、負動産を売却していましたが、
今年は、売るにも売れない「じぬし」で泣いています!
薬で腰痛も治まったので午前に発電所の草刈り作業、
午後は休息でしたが、トイレで
...(⇒記事を読む)
この写真は、近隣にあるメガソーラーの送電線です!
私の発電所の前の道路なのですが、
3年くらい前から電柱周りの草刈りをするようになりました!
私が、道路の草刈りを始めてから両
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun