9月入金の売上金が、6万円弱天引きされることになっていますが、
先進的窓リノベ事業なるもので、
天引き額の2倍以上の金額を還元してもらえるとハガキが届きました!
昨年12月に
...(⇒記事を読む)
発電所の奥を久しぶりに草を刈りました!
前面の道路を優先していたので、2カ月ぶり位です!
有刺鉄線の柵にツルが絡まっており、隣の家庭菜園からのカボチャか?
と思っていましたが
...(⇒記事を読む)
民間の事業展開は、早いと感じる今日このごろです!
全国のあちらこちらで閉店ニュースが報じられているイトーヨーカドー!
地元でも青森市や五所川原市、もうすぐ八戸市のイトーヨーカドーが
...(⇒記事を読む)
発電所巡回の度、無事に稼働出来ていることに安堵しながら
8月の売上もいつも通り有難く送信されてきました!
しかし!!
8月過去最低の売上で、
出力制御率は過去最大なので、
...(⇒記事を読む)
天気予報が、すっかり変わってしまいました!
明日から検針日の15日まで発電を期待できそうでしたが、
台風5号の足踏みですべて傘マークになってしまいました!
先月の売上増分を一
...(⇒記事を読む)
今日は、朝から雨模様!
台風5号が接近して明日には上陸するらしい!
オリンピックを放送するテレビ枠際には台風警戒の字幕が流れ続けています!
雨は明日が本格的に降りそうで線状降
...(⇒記事を読む)
原発ゴミ(使用済み核燃料)中間貯蔵施設が来月までに稼働するらしい!
青森県むつ市に建設された施設なので東北電力かと思っていましたが、
東京電力と日本原子力発電が搬出に責任を負うとの
...(⇒記事を読む)
売上は減る一方なので固定費削減として、
電気料金の従量制に移行したり、
スマホのポイ活に力を入れたりしている中で、
ネットに欠かせないホームゲートウェイの月額利用料値上げのハ
...(⇒記事を読む)
昨年更新した7月の平均気温過去最高の23.7℃を更新して
2024年7月は、23.9℃となりました!
2023年は、1978年の23.5℃を0.2℃の更新でしたが、
今年も昨
...(⇒記事を読む)
やっぱり午後の草刈りは無理でした!
気温は、28℃前後なのですが日陰が無い!
腰痛等々で草刈り作業が滞っており、15分でもと取り掛りましたが、
直射日光が当たるとたまらない!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun