卒FITの電気が、単価9円と格安なので売る気になれない!
でも、この電気を首都圏の家に上限300㎾をお裾分けできるらしい!
東北電力のサービスですが、
基本料金6980円
...(⇒記事を読む)
フランスに再処理を委託していた低レベル廃棄物の返還
「青森県六ケ所村に移送を打診も門前払い」
青森県知事は、
「門内に入り込んできましたが門の外に出てもらいました」
六
...(⇒記事を読む)
築40年の築古マンションを3000万円超で購入したのですが、
サッシの隙間が大きく、風が入るらしいい!
施錠すると密閉度が強くなるのが普通なのに、
なんと、施錠すると引き戸サ
...(⇒記事を読む)
西側の隣地の木も大きくなって枝が我が敷地にはみ出してきました。
写真は、昨年の状況ですが、これから1年経過!
6月頃から隣地住民に伝えようと思いながらも、
現場作業の日は、ず
...(⇒記事を読む)
今日は朝からずーっと晴天!!
発電曲線も綺麗な弧を描き午後の下降線に入りました!
出力制御もなさそう!!
「売れてます!!」
って感じ!!
...(⇒記事を読む)
FIREして7年
スーツを着る機会がなく7年経過
明日、親戚の結婚式なので7年ぶりにスーツを出したのですが、
やっぱりカビていました!
クリーニングのタグが付いたまま!
...(⇒記事を読む)
昨日は、売上の入金日!
数日前に先進的リノベ補助金も入金されていますが、
aupayや固定資産税にNHKの支払いでマイナスになっていたので、
入金と同時に消失してしまいました
...(⇒記事を読む)
朝方は、肌寒くエアコン煖房の季節になりました!
昼は、まだ薄手の長袖シャツ一枚で充分なのですが、
TVのCMは、窓の外が雪景色!
ガスストーブのCMでした!
「勘弁して
...(⇒記事を読む)
気温18度で曇り空!
久しぶりに自転車での発電所巡回です!
夏の暑さと腰痛も相まって、
ずーっと我慢というか乗る気に慣れなかった自転車
2ヵ月半か3
...(⇒記事を読む)
昨日(10月7日)は、小降りで洗車にちょうど良い雨!
若い頃は、天気の良い休日を洗車日にしていましたが、
洗うほどに白くウロコが張り付いたような状態になり、
ガッカリしたもの
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun