本日3月27日の読売です!
半面近く使っての報道です!
「インボイス 尽きぬ不安!」
「国税庁によると2月末時点で登録したのは240万事業者。
大部
...(⇒記事を読む)
節電ポイント3000Pで米沢牛カレーと交換しました!
山形牛ではなく、米沢牛です!
米沢産で3等級以上の肉を使用したカレー!!
1個あたり1500円!
注文時には製造元
...(⇒記事を読む)
2023年5月から再エネ賦課金が、2円以上値下げ!
の発表に喜んでいましたが、
燃料高騰に対応する値下げということなのですが、
燃料高騰は、ロシアがウクライナに侵攻した2022年2月
...(⇒記事を読む)
電気料金の3月分の通知が着信しました!
料金は、11,448円
使用量は、331kw(昼153kw、夜178kw)
昨年3月の使用量は、514kw(昼215kw、夜299kw
...(⇒記事を読む)
再エネ賦課金が、やっと値下げする!
2円値下げとのこと、
ニュースや新聞で報道されています!
現在は、3.45円
なので、1.4
...(⇒記事を読む)
今年もゴミ拾いからスタートです!
発電所の敷地内は、綺麗なのですが、
敷地が面している道路の両側が、毎年ポイ捨てポイントとなっています!
隣地の一区画沿いに住宅地域に向かう道路がある
...(⇒記事を読む)
先日、節電ポイント3500ポイントと交換した山形牛ハンバーグが到着しました!
5個入りなので、1個あたり700円!
人気商品により1カ月かかるかもとの表示があり
...(⇒記事を読む)
今年の1月と2月は、過去最低の発電でしたが、3月はやっと回復傾向です!
エコキュートの湯沸しもほとんど昼にシフト変更できています!
気温が夜と昼では、10度近く
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の損害保険を更新してきました!
やっぱり大きく値上がりしていました!
昨年は、30,380円
でしたが、
今回は、54,040円
...(⇒記事を読む)
前回、原油の値下がりで、灯油価格の値下がり期待を投稿したところでしたが、
さらに調べたら、現在の灯油価格に激変緩和事業なるもので、国費が投入されて価格調整されていました!
&nbs
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun