ここ最近は、梅雨らしい梅雨!
小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり!
バッテリーに袋を被せて作業を継続したりもするのですが、
刈刃部分のモーター
...(⇒記事を読む)
自宅の電気使用料と共に屋根発電の売上の通知もきました!
これで6月の売上確定です!
代理制御調整金の差引きもあったので23万円のちょい超えです!
これから
...(⇒記事を読む)
6月から夜間電気2.5倍!雨でも昼にシフト!!
夏至は17時過ぎても余裕の発電!
値上後の電気代金の通知がきました!
夜間料金が3倍近くになったので夜間は冷蔵庫だけの使用です!
そ
...(⇒記事を読む)
草刈りをしたのか、元々なのか分かりにくい!
発電所南側の道路素掘りを刈込ました!
延長100mくらい、将来延びるであろう苗木を刈りこんでいます。
自分の敷
...(⇒記事を読む)
今取り組んでいる負動産なりかけの不動産売却への教訓です!
今日は、陽射しが強い予報なので発電所の作業は休みとして
自宅周りの草刈りをしましたが、失敗をしてしまいました!
&n
...(⇒記事を読む)
2023年の夏至は、6月21日だそうです!
6月19日は発電好調で17時を過ぎても3kwを超える発電です!
屋根の卒FITですが、これだけ発電すると
PH
...(⇒記事を読む)
不動産業にも乗り出した気分が少ししてきました!
しかし、資産の切売りみたいなので
しっかり「ドケチFIRE」です!
売却が成立していないのに
今日は、売却物
...(⇒記事を読む)
6月17日土曜日
13時には28℃を超えた暑い一日!!
朝から風が強く、外にでることが億劫になっていましたが、
念のため東北のでんき予報を見てみたら
35万kwの余剰が
...(⇒記事を読む)
2022年5月からiPhoneの機種代金1980円の支払いがなくなり
1年経過したのですが、今年の6月からiOS8のサポートが終わってしまいました!
固定費削減できたのは1年だけ!
...(⇒記事を読む)
ドケチFIREのmtssunです!
生活を切詰める一貫の決断ではありません!!
北東北の田舎に居ながら
岩手県の八幡平の裾野の近くに「離れ」を所有しておりましたが、
売
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun