「今日は雨模様→PayPayランチ」の巻 2022年11月23日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: paypayキャンペーン ツイート 今日はせっかくの祝日なのに天気が悪い。 ただし、北海道の太陽光6号基は何とか頑張ってくれそうだ。 自分は混雑・行列・渋滞が嫌いなので、このような日に敢えて外出するようにしている。 最近は、PayPayがいろいろな自治体とコラボしてポイント還元キャンペーンをやっている。 還元率は自治体によって違うみたいだが、30%ポイント還元ならばお得感は高い。 対象店舗は地元の中小飲食店が中心。 ネットで色々と調べるのも楽しい。 今日は〇〇市へインドカレーを食べに行こう! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「発電所に木が生えていた!」の巻 イマイチ思い入れが少ない2基目。 2年半前くらいに施工業者とのメンテナンス契約締結が不調に終わってそのままにしていた。防草シートもキチ 記事を読む 「草刈り充電旅③~道の駅で車中泊」の巻 2号基の除草対応は1泊2日。 発電所からそれほど遠くないEVの急速充電器と日帰り然温泉がある道の駅で車中泊した。有名な道の駅らしく芸能 記事を読む 「太陽光の空室リスク?」の巻 9月4日頃にケーブルの盗難にあった7号基。もうすぐ2か月が経つがまだ復旧していない。 原因が東京電力が忙しいとかで工事に立ち会ってくれ 記事を読む 「サラリーマンも悪くない」の巻 飲食業を中心とした困窮状況を見ていると、いろいろあるけれどサラリーマンも悪くはない。給料はこの騒ぎで減るだろうけれど、すぐに首になるわけでは 記事を読む 「マネロンの疑いをかけられた③」の巻 赤い色の銀行からマネロンの疑いをかけられ、調査依頼に応じてから1週間が経過したが、うんともすんとも言ってこない。 もともと審査の結果は 記事を読む 「あしたでんき→自然でんき 乗り換え」の巻 あしたでんきの6月末供給停止を受けて乗り換え先を探した。 検索条件は、「基本料金なし」、「解約金なし」、「エネルギー価格上昇の影響が小 記事を読む 「700MHzテ レビ受信障害」 昨年の夏頃からテレビにブロックノイズが入り始めていた。 テレビもアンテナ設備も古くなってきていたし、ノイズも時々だったのであまり気にし 記事を読む 「台風7号で太陽光8号基がダウン」 中部電力管内に4基太陽光発電所がある。 台風7号が紀伊半島直撃ということで心配していたところ、朝8時に8号基の遠隔監視装置から計測デー 記事を読む パワコン復旧しました 昨日の朝から太陽光8号基のパワコン5台のうち1台が停止していたが、今朝メンテ会社が駆けつけてくれて復旧した。 故障ではなかったようで、 記事を読む 「全車EV化のために必要なこと」の巻 カーボンニュートラルを実現するためにはたくさんハードルがありそうだけれど、電気自動車に乗り始めて感じていることをいくつか。 とにかく電 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。