「風力発電の真実~4月の発電実績」 2023年5月1日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 ツイート 下北半島北部の小型風力発電所の4月発電実績です。 <1号基> 6,090kwh 平均風速 6.33m (昨年は、4,476kwh 4.76m) <2号基> 7,335kwh 平均風速 7.58m (昨年は、4,482kwh 5.05m) 3月は暖かく風は弱かったのだが、4月は予想外に発電した。 あまり寒かったという感じではなかったと思うのだが。 昨年との差は2基で4,467kwhで約24.5万円。3月の不調を取り返した感じかな。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「ガイアの夜明け20年」の巻 先週のガイアの夜明けの20周年番組で太陽光発電と風力発電がとりあげられていましたね。 内容的にはあまり深くはなかったけれど、やはり先駆 記事を読む 漁業補償費は経費にならない?? 昨日の読売新聞に、「洋上風力6億円申告漏れ」という記事が出た。 申告漏れの要因は、県の漁協組合に支払った協力金が経費と認められなかった 記事を読む 「再エネマネーで馬主に」 贈賄で捕まった日本風力開発の塚脇社長を表した新聞記事の見出し。 キャッチーな表現で、言い得て妙。 1999年 記事を読む 「風力発電の真実~4月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の4月の発電実績です。 1号基 4,315kwh 平均風速 4.83m (3月は、6,047kwh 記事を読む 「風力発電所が出来るまでを紹介します。」第12回 連系した風力3号基の写真を見て、パワコン類が小さくなっていることに気が付いた。 3年前に連系した2号基のパワコン類 記事を読む 「再エネ視察、道東ひとり旅 番外編③」 十勝、えりもの番外編 謎のちくわパンと北海道ミルクコーヒー(朝飯は、セイコーマートでご当地食材を物色) 記事を読む 「風力発電の真実~10月の発電実績」の巻 下北半島北部の風力発電所の10月発電実績です。不具合確認中だった2号基も併せて公開します。 1号基 3,812kwh×55円×1.1( 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ②」 面談に移行するということは、書類審査では落ちなかったということか? 気が合って対応が良かった担当者は転勤していた。新しい担当者はどんな 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ④」 面談から10日が経過したがまだ反応はない。 断りなら早めに返事が欲しいと伝えているから、反応がないのは検討中ということか? &n 記事を読む 「バルミューダは大丈夫か?」 バルミューダが、2023年秋より小型風力発電機実証実験を開始すると発表した。 発想は、大ヒットした扇風機の逆ということらしいが、体に優 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。